コカ・コーラ オレンジとレモン
コカ・コーラオレンジを飲んだよ~ う~ん、ファンタオレンジのほうがいいな。 そして、セブンイレブン限定のコカ・コーラレモン。 う~ん、ファンタレモンのほうがいいな~あっ、今ファンタレモンって無いんだっけ?
View Article岩手県盛岡駅「銀河のSL釜飯」(ウェルネス伯養軒)
というわけで、今日はJR釜石線の「SL銀河」に乗車してまいりました! ただ、疲れちゃったのでレポは明日にして、今宵は本日食べた駅弁を紹介ということで(^^; SL銀河の4号車には、限定グッズや食べ物、飲み物などのショップがあります。もちろんSL銀河の駅弁も!ただ、車内ということで数も限られているので、乗車早々にゲットしました~ ウェルネス伯養軒さんの「銀河のSL釜飯」です!...
View Article岩手県遠野駅「遠野産亜麻豚カツサンド」(藤屋)
SL銀河で食べた駅弁もうひとつ! SL銀河は遠野駅で点検や給水も兼ねて約1時間停車します。乗客はその間、遠野の町並みを散策したり、物産店でお買いもの(^^ そしてホームでは、藤屋さんのご当地駅弁が販売されます。全3種類なんだけど、釜飯食べちゃったから軽く… 遠野産亜麻豚カツサンドっ!遠野で生まれたおいしい亜麻豚を使用したカツサンドだよ~...
View ArticleSL銀河に乗ろう! その1
昨日15日は、SLに乗ってきました~! 自分の中で、一年に一度はSLに乗ろうと決めてたんですが、今年はまだ乗ってなかったんですね~なんとかチケットが取れてよかった~(^^ 今回乗車したのは、JR釜石線を走る「SL銀河」です。 JR釜石線の前身である、岩手軽便鉄道は宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』のモデルとなった路線。SL銀河は、賢治の故郷・花巻から、民話のふるさと・遠野を経由し、釜石へと向かいます。...
View ArticleSL銀河に乗ろう! その2
11月15日の乗車した「SL銀河」の道中記。今宵はその二回目です。 「SL銀河に乗ろう! その1」↓http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/26704037.html さて、12時13分。SL銀河は定刻通りに遠野に到着しました。 遠野駅 列車が到着するのにあわせてホームには… 着物を着た小さな子供たち(ざしきわらし)が、飴を渡してくれますよ~(^^...
View Articleエヴァンゲリオンお菓子バック
セブンイレブンでエヴァンゲリオンやってますな~ オイラ、エヴァには思入れは無いのですが、お菓子は好きなので… お菓子の詰め合わせを買いました。 オリジナルの紙バックにベビースターやアポロチョコなどが入ってます。 そして… オリジナルトランプだよ~ジョーカーの人と、ジャックの眼鏡かけた人は知らないです(^^;...
View Article花巻駅「そば処花巻」
一昨日、昨日とSL銀河乗車記を記事にしました。 釜石までSL銀河に揺られ、復路は普通列車で再び花巻に帰ってきました。花巻に到着したのが18時1分。次の列車まで50分以上あるので、腹ごしらえをすることにしました。 というわけで、駅構内の駅そば屋さん「そば処花巻」! ここに来たら、やっぱり食べたいのが名物の"賢治そば"!!以前も一度紹介しましたね~(^^...
View Article岡崎徹氏、村枝賢一両氏と行く沖縄2泊3日の旅
日にちがあまりないのですが… 12月6~8日にかけて、仮面ライダーアマゾンを演じた岡崎徹氏と、,仮面ライダーSPIRITSの村枝賢一両氏と行く沖縄2泊3日の旅が開催されるそうです。定員まで残り8名とのこと。 以下、roy*a*_h_tさんのブログより。...
View Articleウルトラ作戦 科特隊出撃せよ!
1995年、Windows95というOSが登場しました。それまでは、OSといえばMS-DOSでしたな~日本国内ではパソコンといえばNECというくらいのシェアを占めておりました。我が家でもNECのPC-9801シリーズが大活躍していました。...
View Articleウルトラシレイ
今日、届きました~(^^ バンダイのHGシリーズ「ウルトラシレイ」! ウルトラシリーズに登場した司令官のセットです。 まずは「ウルトラマンレオ」に登場した『ブラック指令』! 第40話 - 第51話に登場し、円盤生物を操りました。 お次は「ウルトラマンA」に登場した『ヤプール人』!...
View Article最近買った雑誌。
今週の○○、とか今月の○○とか漫画雑誌を記事にしてますが紹介してない雑誌もあるんですよ。っていうか、紹介してない雑誌のほうが多いっす(^^ むか~しから、週に10冊まではいかないけど、かなり買ってます。実際、たったひとつの作品を読むために買ってるものもあります。でもね、単行本出るまで待てないの(^^; さて、最近買った雑誌から何冊か… まずは「キスカ」。...
View Articleコップのフチ子 クリスマス
コップのフチ子さんも、クリスマスバージョンに衣装替え。というわけで『コップのフチ子 クリスマス』!すでにまころうさんはコンプリートしとりますな~(^^ オイラはとりあえず2種類。 まずは「結晶のフチ子」。 そして「サンタのフチ子」(^^ オイラもコンプしたいっ!!
View Articleこいつ…動くぞ…!
なんかね、先日の「ウルトラ作戦」の記事を書いてから、眠ってるパソコンをなんとかしたくなってきちゃった。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/26712242.html たまにヤフオクや中古屋でジャンク品を買って部品取りはしてるけどね。 というわけで、昨日は実家の物置からこいつを引っ張り出してきましたよ~ じゃんっ!富士通のFM-7!!...
View Articleセコイヤ「なにわのミックスジュース」
オイラ、小さいころから『セコイヤチョコレート』が大好き!1976年登場だそうだから、その時から食べてる(^^ 現在はチョコレートミルク、ストロベリー、チョコレートブラック、フレンチトーストの4種類なのかな?去年は塩バニラとか抹茶とかあったね~ さて、こんなのも出てます(^^「なにわのミックスジュース」!...
View Articleマルカワフーセンガム「物語シリーズ」
ちょっと前のコトだけど、セブンイレブンでこんなの売ってたよ。 物語シリーズ?何?アニメ? なんか知らないけど、マルカワのフーセンガムときたらハズせない! 缶を選んで、さらに、何種類かある柄のガムを4つ入れて購入。 ちなみに裏面の柄は… だから、この絵は何?(^^;
View Articleエヴァグリコ
セブンイレブンで開催中のエヴァンゲリオンフェア。 ウチの近所では、今頃になってようやくエヴァのお菓子が並び始めたよ。 で、グリコ。 エヴァには詳しくないけど、グリコやスポロガムで育った世代だもんね~とりあえず2個買っちゃった。 スタンプとシールが入ってるよ~
View Articleイギリストースト
青森県民なら、みんな知ってる、みんな食べてる「イギリストースト」!http://www.kudopan.co.jp/index.html 最近、宮城県内でも買えるようになってきた(^^ あぁ…たまらん…
View Article日の丸文庫「QP」創刊号
先日、貸本出版社の"日の丸文庫"から創刊された「まんがサンキュー」を紹介しました。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/26686014.html...
View Articleメンチにコロッケ(^^
今日、静岡県三島市では「第2回全国コロッケフェスティバル」が開催されていたそうなhttps://www.city.mishima.shizuoka.jp/foodfes/index.html 全国のご当地コロッケ、じゅるる~(^^ さて、オイラは… まずは「えごま豚のメンチ」!...
View Article