ぽんだらけさんから頂いちゃいました!
先日の記事で、ウルトラマンの"アルティメットルミナス"が近所に無いって書いたら…あぁ…ぽんだらけさん…ぽんだらけ様…送って頂きますた!!きゃ~っ!うれちぃ!!何度も光らせて遊んでます(^^さらに、ベルばらのタンブラー!そして、がきデカのTシャツ(^^そして、げんき君スライドミラー。千葉県は白子町のキャラクターだそうです(^^ぽんだらけさん、ありがとうございましたっ!!
View Article馬場のぼる先生のねこ。
馬場のぼる先生の代表作といえば『11ぴきのねこ』シリーズですね~色紙があったんだけど、額が壊れちゃってしばらく放置してまして…(^^;一回り小さい色紙で、市販の額縁でぴったりのサイズがなかったので、オーダーで作ってもらいました~(^^我が家のねこも満足そうであります。ついでにコレも紹介しちゃおう!2月22日は猫の日ですね。これを記念して今年、馬場先生の故郷である青森県の三戸(さんのへ)郵便局では、消...
View Articleゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.7
ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX。Vol.7は怪獣忠臣蔵『怪獣総進撃』!敵のキラアクは"吉良・悪"ね(^^正義の10大怪獣が、キラアク星人そしてキングギドラに討ち入りだ~!『シン・ゴジラ』を観るまではオイラの中ではゴジラ映画のNo.1でした。今は…う~ん、甲乙つけがたい(^^;とにかくそれくらい好きな作品。まずはDVD。映画本編のほかに、『行け!ゴッドマン』から「ゴッドマン対ガイラ」その1~3を...
View Article九里一平 PAST & FUTURE
長男の吉田竜夫(漫画家)、二男の吉田健二(漫画原作者)、そして三男の九里一平(漫画家)。この才能ある吉田三兄弟によって1962年設立されたタツノコプロ。宇宙エース、マッハGo Go Go、ハクション大魔王、新造人間キャシャーン、科学忍者隊ガッチャマン、タイムボカンシリーズ…タイトルあげたらキリがない!そんな九里一平氏のアニメーター55周年を記念して刊行されたのが『九里一平 PAST &...
View Article工藤パン「シベリア」
青森県のソウルフード"イギリストースト"でおなじみ工藤パン。ここ宮城県ではあまり見かけることがありませんが、先日スーパーで発見!『シベリア』っ!!スポンジケーキに間には厚さ8mmのこしあんがサンドされたシンプルなパンケーキ。なんか鉄道ファンにはたまらないパッケージですな。「青森発」って切符のデザインや、列車。「ようこそ!青森⇔函館」のシール。さらに『シベリア』の由来も、このパンケーキを並べて、シベリ...
View Article帰ってきたザ・イエロー・モンキー「砂の塔」
ロックバンドのザ・イエロー・モンキーが再結成だそうです。シングルのタイトルは「砂の塔」。この曲のスペシャルティザー映像がなんと円谷プロ作成!再結成ということで、メインタイトルは『帰ってきたザ・イエロー・モンキー』。それでは、帰ってきたウルトラマンをイメージしたPVをご覧ください(^^THE YELLOW MONKEY 新曲「砂の塔」ティザー映像https://youtu.be/rm3s6OnJ0ro
View Article楳図かずお大解剖
またまたいい本がでましたね~(^^ぽんだらけさんに教えていただき、さっそく購入しました。『楳図かずお大解剖』!!表紙には"ホラー漫画"と描かれてますが、あえて言おう!"ホラー漫画"ではなく"恐怖漫画"だとっ!!※「意見には個人差があります」(^^あぁ…おろちサマ…漂流教室わたしは真悟各作品の紹介だけではなく、貴重な読み切り漫画も収録!神の左手悪魔の右手「おふだ」KAZZシリーズ「鎌」ほかにも楳図作品...
View Articleまことちゃんの記念印。
楳図かずお関連でもうひとつ。今年の5月。豊島区の「切手の博物館」前に"まことちゃんポスト"がお目見えしたのら~!お披露目当日には、楳図しぇんしぇ~も登場したのらっ!で、記念の消印も(^^「まことちゃんポスト設置記念」の記念印でグワシなのら~(^^
View Article今日見た映画『地球防衛軍』
今日は職場の歓送迎会だったよ。で、帰ってきてからコレ見てた。東宝特撮映画『地球防衛軍』!1957年の作品です。今から59年も前なんですね~富士山麓のとある村。夏祭りの最中に謎の山火事が発生!火事を半鐘で知らせるあたりが時代を感じさせます(^^さらには怪ロボット・モゲラも出現!日本の映画史上初めて登場した巨大ロボットの出現シーン!これらの怪現象は地球を侵略せんとするミステリアンの仕業だった!!ここで二...
View Article『シン・ゴジラ』ロングラン上映決定!!
昨日の全国紙。『シン・ゴジラ』の全面広告が出てましたね~(^^ロングラン上映が決定したそうです!ん?ってことはブルーレイなんかの発売もさらに先ってこと?(^^;いろんな方々のメッセージも。もちろんあの人も!島本和彦「庵野……オレの負けだ……」しまもっちゃん!がんばれ!!さて、オイラもあと一回くらい観とくかなっ(^^
View Article今日見た映画『ゴジラvsスペースゴジラ』
昨日は『地球防衛軍』を見たけど、今宵は"モゲラ"つながりで『ゴジラvsスペースゴジラ』(^^;1994年に公開されたシリーズ第21作目。ゴジラを倒すことに執着する男・結城晃。彼は単身バース島に住みゴジラを倒すための罠をしかけていた。支援のため、新城功二と佐藤清志がバース島へ…二人が島に到着。そこには結城のほかにのもう一人…いや一匹。リトルゴジラが結城になついてました(^^劇場ではじめてこのシーンを見...
View Article三又ノ番組
宮城県の東日本放送製作のローカル番組『三又ノ番組』。芸人・三又又三の冠番組です(^^で、今週の放送。お隣の町登米市石越町にある遊園地「チャチャワールド」からの放送でした。いきなりチャチャワールドPR大使になった三又又三。ユリオカ超特急と、森アナと三人で散策。そこにゲストのアナログタロウが登場。地方女子アナマニアのアナログが、嫌がる森アナをデートを楽しみました(^^;
View Article最近買った雑誌。
最近買った雑誌から。まずは「月刊ヒーローズ」11月号。今回は『酩酊!怪獣酒場』が出張掲載。しかも『おにでか』とのコラボだよ~そして『ULTRAMAN』。光太郎くん。お手製のマスクをつけて大手柄です(^^;お次は「グランドジャンプ」。創刊5周年ということで、『キン肉マン...
View Article七十七銀行 × 乃木坂46
仙台が本社の地方銀行「七十七銀行」。イメージキャラクターは乃木坂46です(^^乃木坂46出演のCMは、YouTubeの七十七銀行公式チャンネルで見られるよ~https://www.youtube.com/channel/UC523NQ_r9c2WplfS0KTSmQQ
View Articleウルトラ怪獣散歩 伊豆/須賀川・会津編
紹介が遅れましたが、ちゃんと買ってます(^^『ウルトラ怪獣散歩』最新巻は伊豆/須賀川・会津編!!収録内容は…第13話「恐怖の伊豆スカイライン87」第14話「逆転!ズーイィ只今参上」第15話「ウルトラ怪獣散歩のおやじ」第16話「会津(あいづ~)総進撃」そうそう、初回特典の缶バッジ。何が出るかな~ヒドラさんでした~(^^伊豆編は以前テレビ放送の際に紹介したので、今回は須賀川・会津から。ゲストは、円谷英二...
View Articleムーチョだよ!全員集合 カラムーチョ
久々にカラムーチョを買ったよ。パッケージが変わってた。あの、ヒーおばあちゃんとヒーヒーおばあちゃんの二人が慰安旅行に出かけたので、その留守番に志村け…じゃなかった、ひとみおばあちゃんがパッケージにっ!さっそくオーシャンさんに教えなきゃっ!!(^^
View Article『南十字星』と持丸寛二。
あ~なただけが~ あ~なただけが欲しいぃぃ~♪ 西城秀樹の主題歌だけはよく売れた映画『南十字星』。先日紹介した「東宝特殊美術部外伝」の124ページ。1982年公開の映画『南十字星』を紹介する項目ですが、「この作品は過激なシーンがあるとかで、未公開となったらしい」と書かれています。しかし、実際は公開されてます!...
View Articleチロルチョコ × 三幸製菓
チロルチョコと三幸製菓のコラボだよ~ビールのお供「チーズアーモンド」。そして、煎餅の「雪の宿」!うわっ!ホントにチーズアーモンドっ!!くぅ~っ!ホントに雪の宿っ!!ウマいっ(^^
View Article