福島で特撮三昧! その5
福島で特撮三昧! 。最終話でございます。では、須賀川市松明通りの"ウルトラ街灯"のつづきをご覧ください(^^ゼットン ダンカン テレスドン テンペラー星人 ドドンゴ ナース ナメゴン バードン...
View Articleよしもとビックリマン芸人 関西出身芸人
「ビックリマンチョコ」のよしもと芸人版「よしもとビックリマン芸人チョコ」。以前紹介した"連合軍芸人"に続いて、"関西出身芸人"が出てますね~2個買いました。シールは全24種。なにがでるかな~NON STYLEと、野生爆弾でした~
View Article秋本治「こち亀」と初期作品。
紹介が遅れましたが、こちらもちゃんと買ってます(^^『こちら葛飾区亀有公園前派出所』第200巻。連載開始40周年でございます。特装版は単行本200巻と「こち亀超書」2冊セット(^^第1巻の刊行は1977年でした。当時のペンネームは秋本治ではなく、山止たつひこでしたね~(^^;そして5年前。連載開始35周年のときには、「りぼん」「マーガレット」「ヤンジャン」など集英社の他の漫画雑誌に出張漫画が掲載され...
View Article最近のガチャ。
最近まわしたガチャからいくつか。まずは以前も紹介した、JR東日本と海洋堂のコラボから。ひとつめは『みちのくフィギュアみやげ』。宮城県「伊達正宗騎馬像」 岩手県「南部鉄器」このカラーバージョンはシークレットです(^^ふたつめのコラボガチャは『JR東日本 鉄道コレクション』。185系 特急踊り子根府側~早川間にある石橋山トンネルから出てきたところですね~続いてフチ子さん。『コップのフチ子とHELLO...
View Article釜石駅「そば処釜石店」
釜石駅の構内にある蕎麦屋さん。「そば処釜石店」。2012年、駅のリニューアル改装にあわせて、こちらも新しくなりました。おすすめのリアスラーメン(^^めかぶと、海苔の香りがたまらんです(^^そして、とろろ冷やしそば。基本は立ち食いそば屋ですが、駅待合室のテーブルでも食べることができます。昔は釜石駅の2階といえば、大きな食堂だったんだけど、いまはなくなっちゃいました。
View Article今日見た映画『江分利満氏の優雅な生活』
ホントにひっさしぶりに見ますた~1963年公開の『江分利満氏の優雅な生活』です。監督は岡本喜八。『シン・ゴジラ』の牧博士です(^^小林桂樹演じる江分利氏はサントリーの広報課に勤めるしがないサラリーマン。家族と社宅に住む、なにをやってもダメな男ですが、酔った勢いで雑誌に連載小説を書くことに。それがなんと直木賞を受賞してしまい、社内でも人気者になるけど…やっぱり江分利氏は江分利氏でした(^^江分利氏の父...
View Article怪獣絵師 開田裕治とウルトラマンの世界展カステラ
先日、福島空港で買った『怪獣絵師 開田裕治とウルトラマンの世界展』と横浜文明堂がコラボしたカステラ。もったいないけど、賞味期限もあるし食べちゃいました~砂糖で描かれたウルトラキャラ。甘さ控えめでおいしかったよ~(^^
View Article真夏竜氏、回答者になる。
BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』。ちょっとお年を召した芸能人を回答者にむかえるクイズ番組です。で、今日の放送では…右から、宮園順子(73)、沖雅美(65)、渡辺めぐみ(52)、そして真夏竜(66)!いやぁ、なかなか見られないでしょ~真夏さんですよ。おおとりゲンですよ。ウルトラマンレオですよ~(^^
View Articleジャッキー・チェン。
物置からこんなの出てきた!ジャッキー・チェンのサインと手形です。といっても印刷だけど(^^;確か、『大福星』の公開初日。先着順で配布されたはず。今は無き仙台東映で並んでもらったと記憶してます(^^
View Article今日見た映画『EIGHT DYAS A WEEK THE TOURING YEARS』
観てきました!『EIGHT DYAS A WEEK THE TOURING YEARS』!!ザ・ビートルズ46年ぶりの新作映画です(^^しかも、まさかの二本立てっ!!7月にオープンしたTOHOシネマズ...
View Article仙台駅「仙臺名物 厚切り牛たん」(NRE)
せっかく新幹線に乗ったんだし、駅弁も買わないとね(^^さて、仙台といえば牛たん。牛たんの駅弁もいろいろありますが、コレははじめていただきました~NREの牛たん駅弁の中でも、いちばん高級なのがコレ。「仙臺名物...
View Articleキム兄さんから頂きますた!
あのな~ おおさかにふしぎなおっちゃんがおんねん。いろいろおくってくれんねん。こんなのとか…こんなのとか…それからこんなのも!いちどもおうたことなにのに、なんでやろな~やさしいおっちゃんやろ~でもなんで~な?ふしぎやろ?キム兄さん、ありがとうございました!(^^
View Articleコップのフチ子 ハロウィーン
ウルトラマンのガチャ"アルティメットルミナス"!どこにもねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!というわけで、 フチ子さんの新色『コップのフチ子 ハロウィーン』を回すことにしますた。フチ子さん、黒いシーツをかぶってオバケに変身してます。で、これをはずすと…ひ~っ!フチ子さん、ガイコツっ!!
View Article最近買った雑誌。
最近買った雑誌から。「コミック斬」のVol.2が出ました~(^^叶精作先生の『女苦道伝 れい』。相変わらずウマイ絵。そして面白い!今回も手塚治虫の時代劇漫画が復刻されてます。『サイテイ招待席...
View Article