ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.9
「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」も、もうVol.9ですわ~なんだかんだ言って欠かさず買ってる…っていうか、もう買うねっ!全巻買うねっ!!(^^というわけで今回はゴジラシリーズの中でも異色な『ゴジラ対ヘドラ』です。公害という当時の社会現象を全面に、空を飛んだり、ヘドラを倒した後に公害を生み出した人間たちに睨みを利かせる怒りのゴジラ!さて、DVD。本編のほかに、『行け!ゴッドマン』からは「ゴッド...
View Articleニッポン各駅早周り旅
先日29日(土)にBSプレミアムで放送された『ニッポン各駅早周り旅』。俳優の宍戸開と元AKBの倉持明日香が、九州最南端の駅・鹿児島県の西大山駅から日本最北端の駅・稚内駅まで、約3000kmを各駅停車の普通列車のみで縦断しました。普通列車でも、各駅停車じゃないとダメ。なので快速にも乗れません。途中で俳優の辰巳琢郎、ダーリンハニーの吉川正洋、鉄道写真家の矢野直美なんかも同行して、五日間で走破しました(^^
View Article今回のフィギュア王。
今回の「フィギュア王」は…『ダイアクロン』っ!『ミクロマン』とともに、のちの『トランスフォーマー』の母体となる80年代の玩具シリーズ(^^付録はスペシャルステッカー!ダイアクロン隊員。懐かしいね~なくしちゃうんだよね~(^^;ビッグパワード!いま、ヤフオクに出てるんだよね~ウォッチしてます(^^そして宮武一貴氏によるイラストの数々っ!カーロボットは、ほとんどが『トランスフォーマー』に転生しましたね~...
View Article枝村賢一「新 仮面ライダーSPIRITS」14巻特装版
今になって特装版買えました(^^;枝村賢一先生の「新 仮面ライダーSPIRITS」14巻です。特典のカラーイラストバージョン。やっぱ旧1号いいね~(^^しかも14巻本編ではライダーマン大活躍だっ!
View Article栗原市安全安心情報
昨日のことですが…市の防災メールが届きまして…--------------------------------------------------------------------------栗原市安全安心メール 【安全安心情報】【栗原市役所からお知らせ】 栗駒総合支所から、熊の目撃情報についてお知らせします。 本日、栗駒岩ケ崎裏山地内において、熊が目撃されました。...
View Article今日見た映画 3本。
昨日仕事に行ったら、急にシフト変わって金曜土曜と二連休になったよ。でも、いきなり連休貰っても、なんの予定の立ててないしね~(^^;さて、ゆうべ。っていうかもう日が変わって、1時30分。寝ようかな~と思ったら、チャンネルNECOで『海底大戦争』がはじまった。DVD持ってるけど、明日は仕事が休みだし…見ちゃおう!というわけで…1966年、東映とラム・フィルムの日米合作作品です。潜水艦やサイボーグのデザイ...
View Articleドラクエ攻略!
30周年ということで、やりはじめたドラゴンクエスト。一日一時間と時間をきめてやってまいりましたが、いよいよ最終ボス・竜王のもとへっ!人間体の竜王を倒すと、ついにその正体がっ!で、無事倒してお城へ。ローラ姫と共に新たな旅がはじまるっ!細井雄二、鳥山明、すぎやまこういち…エンドロールが流れるんだけど、Dr.マシリトこと鳥嶋氏の名前も(^^というわけで、無事クリアしました~(^^
View ArticleUNIVERSAL UNIT「HI-GOGG」B
バンダイの食玩「UNIVERSAL UNIT」(^^オイラの大好きはハイ・ゴッグがラインナップに入ってるんですよね~というわけで、『ハイ・ゴッグ』Bタイプをささ~っと仮組み。おぉ~なかなかのクオリティっ!ちゃんとペーパー掛けして、スミ入れするだけでグッと引き立ちそうですね~(^^
View Article今日見た映画『ならず者』
仕事から帰ってきて、夜の9時過ぎ。BSプレミアムで『ザ・ヤクザ』をやってた。最初の10分くらい観て…やっぱりアレ観よっ!というわけで、さっきまでこれ観てました。高倉健主演『ならず者』!1964年の東映作品。監督・脚本は石井輝男っ!!香港からはショウ・ブラザーズの役者さんたちも出演しています。香港。殺し屋・南条。無事仕事を終え、部屋に戻ると女の死体が…彼は雇い主に裏切られたのだ。麻薬ルートから雇い主を...
View Article今日見た映画 石井輝男作品3本。
今日は仕事がお休み。 午前中は歯医者。11月8日は「いい歯の日」だそうです(^^ 午後から、お袋が旅行に行っちゃったので、親父と留守番。 一度、脳梗塞やってるからね。なるべく一人にしないようにしてるよ。なので、今日も映画鑑賞。まずはコレ。 昨日の『ならず者』の記事でのコメントを見て、『女体渦巻島』に決定です(^^1960年の新東宝作品。九州は博多を去る北西一五○粁 玄界灘の波上に浮かぶ島...
View Articleファミマで当たった。
ファミマのフランクフルトやアメリカンドッグ、つくね串などの串もの。当たりがでるともう一本もらえます。さっきジャンボフランクを買ったら…はじめて当たった!(^^
View Article映画秘宝『ゴジラ365日』
今日届きますたっ!映画秘宝コレクション『ゴジラ365日』です(^^1年365日、必ずゴジラにまつわる日があります(^^1月1日から…12月31日まで!ちなみにオイラの誕生日7月13日は…『ゴジラVSメカゴジラ』において最終決戦の日っ!また、幻の『キングコング対エビラ』の検討用台本が印刷された日でもあります。『ゴジラアイランド』第199話ではガイラ山に謎のキノコが大発生!故・石川進氏の誕生日でもあるそ...
View Article最近食べたカップ麺。
ちょっと前に「ペヤングヌードル」の記事を書いたけど、それ以外の最近食べたカップ麺を。大黒食品の「冷やしたぬきうどん」。夏限定だったやつですね~大黒ってよりも、AKAGIやマイフレンドって言ったほうがメジャーかな?続いて金ちゃんシリーズでおなじみ徳島製粉から「トクフン食堂」のきつねうどん。金ちゃん亭からもう一品。「生タイプ...
View Article