Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

最近買った書籍。

$
0
0
最近買った本を2冊。

まずは『よみがえる仙台の建築 戦災から10年』。

イメージ 1

実はコレ、もともと昭和31年3月に刊行されたもの。
終戦から10年。復興中の仙台に建てられた近代建築をあつめた写真集なんです。

それが最近発見されました。

イメージ 2

それを復刻し、現在の写真や、もう残っていない建物については解体時の新聞記事などを合わせて収録したもの。

焼野原の仙台市内。

イメージ 3


戦後10年の仙台市内。
東二番町を中心に、奥に仙台市役所が見えます。

イメージ 4


このように、当時の地図と照らし合わせてみることができます。

イメージ 5


まずは仙台市公会堂。
戦後はじめての近代建築の公会堂だったそうです。
現在の仙台市民会館のところですね~

イメージ 6


仙台駅。
オイラが知ってるのはこの次の、先代の仙台駅から。

イメージ 7


仙都劇場。
大映系だったのかな?屋上のナショナル電気のネオンサインがいい!

イメージ 8


丸光デパート!
今の「さくら野百貨店」ですね~

イメージ 9


一番町のアーケード街。
今は歩行者専用だけど、昔は自動車も走ってました。

イメージ 10


日通仙台支店。
ここは最近PARCO2が建ちましたね~

イメージ 11

まだまだたくさんの建築物が紹介されています。
地元の人たちにぜひ読んでほしいですね~(^^



そしてもう一冊。
『週刊プレイボーイ創刊50周年記念出版 熱狂』です。

イメージ 12

表紙を見てるだけでも楽しい(^^

イメージ 13

ヌードグラビアや…

イメージ 14

横尾忠則!

イメージ 15

由美かおる様。

イメージ 16

いろんな特集記事。

イメージ 17

香坂みゆきも好きだったなぁ…

イメージ 18

プロレス記事も結構あったね~

イメージ 19

そして、いそっちっ!

イメージ 20

おニャン子クラブから…

イメージ 21

AKB48まで。

イメージ 22

いや~50年でございます!

イメージ 23

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>