ランチパック「4種のチョコクリーム」
ランチパックの新色だよ~「4種のチョコクリーム」!ディズニーキャラがいっぱい描かれた楽しいパッケージ(^^白いパンには、生チョコクリームとイチゴチコクリーム。ココアパンには、ビターチョコクリーム、ホワイトチョコクリームは入ってるよ~
View Articleキノピオ・ノコノコ。
本日もゲットしちゃいました~もうここまできたらコンプだな(^^;というわけで、今日の「DyDo オリジナル スーパーマリオブラザーズ ドットフィギュアコレクション」っす。キノピオとノコノコだよ~(^^あとはクリボーとジュゲムだな!
View Article冬虫夏草
冬虫夏草(とうちゅうかそう)土中の昆虫・蜘蛛などに寄生して、その体から子実体を生ずる菌類。冬は虫であるものが、初夏頃から寄生菌が発芽して棒状その他の茎を出すので名づける。古来中国では、蛾類の幼虫に菌の寄生したものを乾燥して薬用に供し、これを冬虫夏草と称した。(広辞苑)というわけで、今日届きますたっ!DUNKさんの、「セミ人間(Ver.冬虫夏草)」です。地球侵略作戦に失敗したチルソニア遊星人・セミ人間...
View Articleジュゲム。
さて、今日ゲットした「「DyDo オリジナル スーパーマリオブラザーズ ドットフィギュアコレクション」は…ジュゲム!空中からパイポを投げてくるヤなヤツ(^^;さて、残るはクリボーっ!!
View Article松島~奥松島
今日は松島から、おとなりの東松島市、奥松島方面へドライブ。先月も紹介した「マリンピア松島水族館」。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/26859123.html今年の5月10日を持って閉園ということで、"もう見納めかな"なんて書いたんだけど…また行っちゃった(^^;しかもパスポートまでゲット。5月10日閉園と期間が短いので、今なら格安でゲットできるよ~これで、閉園まで...
View Article科特隊基地(2期)
ソフビ本体+レジンベースのハイブリット構造の為、 再リリース不可能と言われた科特隊 基地、 奇跡の第2期リリース! というわけで、怪獣天国の「科特隊基地(2期)」です(^^さっそく開けちゃうよ~ビートルもついてます(^^く~っ!これは遊べるっ!!
View Articleなんということでしょう!
あぁ…昨年何度か記事にした「みちのくマンガロードスタンプラリー2014」。宮城県石巻市の「石ノ森萬画館」、宮城県登米市の「石ノ森章太郎ふるさと記念館」、岩手県遠野市の「遠野まちなかギャラリー」、そして秋田県横手市の「増田まんが美術館」の4か所をめぐるスタンプラリーでした。で、12月に全部制覇したんですよっ!!http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/26772721.htm...
View Articleキム兄さんから頂きますた!
またまた、キム兄さんから頂いちゃいました~(^^ひぇぇぇぇぇぇ~っ!ひゃぁぁぁぁぁぁっ!!キム兄さん、いつもありがとう!!太っ腹な兄さんのブログはこちら↓http://blogs.yahoo.co.jp/reiktc
View Article最近買ったガンダム漫画。
2月28日に公開された『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』。これにあわせて出ましたな~2月26日に発売された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」24巻です。2011年に発行された23巻で一応完結したんだけど、未収録だった3本と新作3本を含めた特別編として刊行!思い起こせば第1巻が出たのが2002年。もう一昔前なんだね~そして、2月25日に出た「機動戦士ガンダム...
View Articleセブンイレブンで妖怪ウォッチ。
いま、セブンイレブンで対象商品を2個買うと…妖怪ウォッチの下敷きがもらえるよ~裏面。ステッカーもついてます(^^全2種類。これはコンプだな(^^
View Articleどうせ行くなら乗りつぶし。その1
この書庫は、以前HPで公開していた記事を再掲載したものです。したがって、現存していない列車・駅などが登場しますが、当時の文面のまま再録しています。 -------------------------------------------------------------------------2005年12月16~17日...
View Article最近買った雑誌。
まずはヒーローズ4月号!表紙はウルトラマン、セブン、エースそろい踏みっ!で、ULTRAMANは…番外編で、ゼットン星人エドの一日。ちょっとホームシックにかかってるらしいです(^^「総天然色円谷オールスターズ」。...
View Articleままどおる
おみやげにいただきました~福島銘菓「ままどおる」!バターのたっぷり入ったミルク味の餡を生地で包み焼き上げたお菓子。「ままどおる」とはスペイン語で"お乳を飲む人々"って意味だそうです。福島県出身のサンボマスターの山口隆の別ユニット「ままどおるズ」の名前もここから取られたんですよ(^^そういえばCMソングは、ラピュタやトトロの井上あずみさんが唄ってたけど、まだやってるのかな~
View Article日野日出志先生のサイン
先週、まころうさんのブログで日野日出志作品のソフビを紹介してました。http://blogs.yahoo.co.jp/makoro_2019/19827230.htmlで、オイラは直筆モノを(^^まずはCD-ROM「ホラー自選集」。蔵六の奇病、泥人形、毒虫小僧、幻色の孤島など、名作がいっぱい!このころのCD-ROMって、今のWindows7や8じゃ再生できないんだよね~だから、我が家には95、98、...
View Article妖怪ウォッチ下敷きコンプ!
セブンイレブンで対象商品を2個買うともらえる「妖怪ウォッチ下敷き」。前回に続き、2個目をゲット!全2種類コンプリートですぅ~裏面。ステッカーもついてるよ~(^^
View Article今週の雑誌。
今週の雑誌からいくつか。まずは週刊アクション。先日も記事にしましたが、双葉社のアクションと、秋田書店のヤンチャンが、出版社の枠を超えて奇跡のコラボを開催中!http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/26961056.html付録は、こじまこの等身大ポスターと、ブラックジャックとしんちゃんのコラボポストカード!しんちゃんが、BJの抱っこされてます(^^コラボ企画がもうひとつ。...
View ArticleAKAGIの中華そば
そろそろペヤング食べたいな~まてよ!群馬県にはまだ即席めんメーカーがあるじゃないか!!そう、大黒食品っ!!というわけで、「中華そば」(^^久々に食べた~ところで容器…昔はプラスチックのどんぶりだったよね~(^^
View Articleアウトサイダー・プラモデル・アート
お友達のぽんだらけさんや、tagamedaiさんのブログではすでに紹介済みですが…(^^;やっと届いた~!品切続出だそうですぞ~!!というわけで、「アウトサイダー・プラモデル・アート アオシマ文化教材の異常な想像力」です!!アオシマから発売された合体プラモデルの数々!100円あれば買えた夢の合体ロボットたち!!オリジナル合体ロボット「アトランジャー」!合体ロボシリーズ第1作となった「スーパーロボット...
View Article