セブンイレブン 東北限定「会津名物!ソースかつ丼」
最近、コレにハマってます(^^東北のセブンイレブンで限定販売されてる「会津名物!ソースかつ丼」。会津鉄道芦ノ牧温泉駅の「牛乳屋食堂」のソースかつ丼がテレビでも紹介されるようになったね(^^
View ArticleJR大阪環状線103系が引退、48年の歴史に終止符
10月3日、ついに大阪環状線の103系も引退してしまいましたね…http://news.mynavi.jp/news/2017/10/03/301/JR東日本では、2009年まで仙台と石巻を結ぶ仙石線で活躍してました。これは2008年に仙台車両センター宮城野派出所で撮影したもの。マンガッタンライナーとすれ違うなんてこともあってワクワクしたものです(^^翌年に引退して、2010年に郡山総合車両センター...
View Article「もにゅキャラ巡礼」
こんな本が今年の3月に出てたんだね(^^;というわけで『もにゅキャラ巡礼』!日本全国にある、モニュメントになったキャラクター=もにゅキャラを紹介した本です(^^福島県須賀川市の松明通りのウルトラキャラや…宮城県石巻市いしのまきまんがロード"のキャラクターたち。宮城県登米市の石ノ森キャラクターたち。ず~っと飛んで、鳥取県境港市の"水木しげるロード"の鬼太郎たち。ほかにもアトム、火の鳥、ガンダム、両津さ...
View Article鬼太郎でハロウィン。
妖怪本舗さんからお届けもの~(^^我が家はハロウィンにはまったく縁がありませんし、オイラ自身興味はありませんが…鬼太郎なら別っ!(^^;というわけで「選べるマスコット&ハロウィンDECOチョコ3種セット」!選べるマスコットは4種。オイラは「ねこ娘」にしたよ~そしてココでしかゲットできないチロルチョコ!鬼太郎、目玉の親父、ねずみ男のDECOチョコっす(^^
View Article『GRACE of JAPAN 神社百景DVDコレクション』Vol.29
デアゴスティーニの『GRACE of JAPAN 神社百景DVDコレクション』。欲しい回だけ買おうと思ってたんだけど…じつはオイラの町で売ってるとこがないんです(T_Tで、久々に隣町の大型書店へ。もうVol.39まで出てたんだね~で、オイラが欲しかったのがVol.29「阿蘇神社...
View Article今日見た映画『メタルマン』
あぁ…見てしまった…『アイ○ンマン』のパチもの『メタルマン』っ!トイレ掃除が終わったとおもったら、まだちょこっとこびりついてたウンコくらい、どうしようもない映画でしたよ~(^^;頭はデカいけど頬がこけてて、体は小柄。最近の鶴太郎みたいな体系です。ピーター博士とカイル君はパワードマスクの研究をしています。今日は耐寒テスト。カイル君はメタルマンスーツを着て冷凍庫の中へ。なにかあったら、「中のメッセージボ...
View ArticleU.S.TOYS「ケムール人 追跡セット」ヤマシロヤ限定カラー
U.S.TOYSさんの「ゆ~えすポケットソフビシリーズ ケムール人 追跡セット」。昨年、上野のヤマシロヤから限定カラーが出たんです。イチかバチかで問い合わせしてみたら…あった~っ!!ヤマシロヤ限定の成型色は青。闇夜で月に照らされたような仕上がり。ではケムールさんに逃げていただきましょう(^^ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ…
View Article『小型機が離陸失敗、男性4人が軽傷 宮城の飛行場』
オイラが住む宮城県栗原市。毎年この時期、瀬峰飛行場で、航空イベント くりはら「秋・夢まつり」ってのがあって、小型飛行機や自衛隊のヘリコプターとかがやってくるんだけど…今年は今日だったんです。オイラは仕事で行かなかったけど。で、帰ってきてら全国ニュースで…『小型機が離陸失敗、男性4人が軽傷...
View Article胡原おみ『漫画 後三年合戦物語』
増田まんが美術館や蔵の町並みなどでこのブログでもよく紹介する秋田県横手市。ここは歴史の教科書にも必ず出てくる「後三年の役」の舞台でもあります。5月くらいだったかな?地元も新聞にこのお話が漫画になって、市内の道の駅で売られてるって記事を読んだんです。で、先日横手に行った時にゲット!新聞記事読んだときは、誰の作画かまでは分からなかったんだけど…胡原おみ先生じゃないですかっ!!へ~っ、横手の十文字出身だっ...
View Article土浦全国花火競技大会
一昨日は茨城県の土浦全国花火競技大会でした。BSジャパンで生放送したんだけど…くぅ~っ!サトエリにいそっちっ!!二人に挟まれた榎木孝明が羨ましいぞっ!!
View Article今日の「クイズ!脳ベルSHOW」
いま、BSフジで放送してる「クイズ!脳ベルSHOW」。回答者に伴大介っ!キカイダーですぞ~!イナズマンですぞ~!!キャプターですぞ~!!!バトルコサックですぞ~!!!!明日も出演です(^^
View Articleベトナムフェス
日本とベトナムの友好フェスティバル。代々木とか横浜で毎年開催されてるね。東北でもやってるんだけど、それがオイラの町だったります。毎年思うんだけど、なんでこんな田舎でやるんだろうね~(^^;な~んにもないよ。東北新幹線の「くりこま高原駅」。会場はその向いにあるイオンなんかがメインなんだけど、まぁ見てよ。クリックすると大きくなるけど、なんにもないよ(^^駅の東に隣接してエポカ21っていうホテル兼レストラ...
View Article久々の遠野。
今年もこの時期に遠野に行ってきました~(^^クルマで行ったけど、やっぱりスタートはここから。遠野駅っ!待合室には、プラレールで再現した遠野駅とSL銀河。そしてたくさんのリカちゃんで再現した遠野まつり(^^駅前では4匹のカッパが談笑中。ポストの上にもカッパ。交番もカッパ(^^お目当ての「遠野蔵の道ギャラリー」!「みちのくマンガロード...
View Article1/700「万能潜水艦α号」
遠野の帰り、中古ショップに立ち寄りました。海洋堂の1/700「万能潜水艦α号」の未開封を1000円でみっけ!たしかこのシリーズで黒鮫号とか轟天号も出てたよね。いい買い物しました(^^
View Article「クレべリン × ベアブリック × スターウォーズ」
以前、大鵬薬品の「クレベリン」と、メディコムトイの「ベアブリック」がコラボした商品を紹介しましたね~https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28597532.htmlで、薬局に行ったら…スターウォーズバージョンみっけ!ダースベイダーとストームトルーパーの2種類。今回はストームトルーパーをゲット。後ろはこんなふう。レイア姫と比較するとこれくらいの大きさ。ほかにミッキーマウ...
View Article今日見た映画『まんが島』
やっと見た!1月に石ノ森萬画館でチラシをもらって、いつ公開かと待ってました。で、5月にやっと仙台でも公開。 監督・脚本・編集・構成・製作、そして出演の守屋文雄氏が仙台出身ということで、舞台挨拶なんかもあったんだけど、 たった一週間だけの短期上映で結局劇場で見られなかった(T_TというわけでDVDゲット。BRは出ないんだね~(^^;無人島 × トキワ荘 =...
View Article「KURE 5-56」売り場
「KURE 5-56」と「仮面ライダー」がコラボしてますね~http://www.kure.com/kamen-rider/というわけで、オイラの店のKUREのコーナーも、こんな感じにしてみました~
View Article今日見た映画『機動戦士ガンダム MSイグルー ~1年戦争秘録~』全3話
『機動戦士ガンダム』の中でもフルCGで作られたMSイグルーシリーズ。ジオンの第603技術試験隊の活躍を描いたこの作品は、全3シリーズ9話からなりますが、第1シリーズの3話は劇場用作品でした。 といっても上映館が限られていたので、かなりマイナーですね(^^;映画だから、ちゃんとパンフレットもある(^^では『機動戦士ガンダム MSイグルー...
View Article