Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

ベトナムフェス

$
0
0
日本とベトナムの友好フェスティバル。
代々木とか横浜で毎年開催されてるね。

東北でもやってるんだけど、それがオイラの町だったります。

イメージ 1

毎年思うんだけど、なんでこんな田舎でやるんだろうね~(^^;
な~んにもないよ。

東北新幹線の「くりこま高原駅」。会場はその向いにあるイオンなんかがメインなんだけど、まぁ見てよ。

イメージ 2
クリックすると大きくなるけど、なんにもないよ(^^

駅の東に隣接してエポカ21っていうホテル兼レストラン兼物産館兼展望台があって、西側にイオン。
あとはたんぼ(^^

まぁ、土地はいくらでもあるから会場的にはいいのかも。

こんなところに歌手やバンド、芸人など結構な芸能人がやってくる。
はずかしぃ~(^^;

さま~ずの大竹さんも、エポカ21の屋上から駅周辺を見回して…

イメージ 3

って言ってました(^^;

でも、くりこま高原駅が好きな芸能人もいますよ~
マツコ・デラックス!

イメージ 4

ふつーの新幹線のホームはこんな感じ。

イメージ 5

ホームには列車が停車する線と、通過列車が通る追い越し線があります。

しかし、くりこま高原駅は…

イメージ 6

追い越し線がないため、目の前を高速で新幹線が通過します。

たとえば「E5系はやぶさ」。ほとんどの列車は仙台を出ると盛岡までノンストップ。
最高時速320km/hのはやぶさは仙台を出るとどんどん加速。古川を通過し、くりこま高原駅では目の前を最高速度で通過していきます。
正直コワイです。でも、だんだん快感になっていきます。
これを体験するために遠方からやってくる方もいるくらい。
マツコさんもコレが大好きみたいですね~(^^


フェスに来るお客様、そして芸能人のみなさんもぜひ体験してみて~


ちなみに、毎年のりピーは必ず参加してますね~
もはやメインゲストみたいになってます(^^

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>