ベビースターラーメン ファンタオレンジ味
ちょっと前に紹介した「ベビースターラーメン ファンタグレープ味」。https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28785222.htmlで、やっとオレンジ味をみっけ!オイシイ!とは言い難いけど…グレープよりはイケるかも(^^
View Article今回の『松平健・高将の名言』
7月30日放送の『松平健・高将の名言』。ゲストは俳優の大林丈史さんでした。最近では『シン・ゴジラ』で国平副総理兼代務大臣を演じていましたね。海外放浪時代のこと、「木枯らし文次郎」で中村敦夫の代役をやったこと、「南極物語」でマイナス40度、「海へ -See...
View Article服部昇大『日ペンの美子ちゃん』
どうやら"あの子"が本格的に活動を再会したらしい…8月1日朝日新聞の朝刊第1面にこんな広告がありました。おぉ~顔はちょっと違うけど美子ちゃんっ!そして今日発売のヤンジャン。カラーで広告がっ!さらに…ギャグ漫画で出張掲載っ!!パソコンが主流になって、ペン字自体が衰退…しばらく美子ちゃんも表舞台から遠ざかっていましたが、そんな今だからこその復活ですよ~(^^
View Articleウルトラセブンねぶた
今日の河北新報朝刊から。『<青森ねぶた祭>ウルトラセブン登場 青森との意外なつながりとは』https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000001-khks-sociくぅ~っ!実物見て見たいっ!!
View Article最近のいそっち。
最近テレビで見たいそっち。7月29日の『あるある晩餐会』。今回は無人駅特集でした。今は無き鹿島鉄道の鉾田駅!オイラも廃止前にいきました。すぐ近くには、いそっちが通ってた高校もあるよ~お次は、8月1日の『ひるブラ』。船橋市のマネキン工場から中継。顔の部分がモニターになってるマネキン…恐い…8月3日の『秘密のケンミンSHOW』にも…いそっちっ!!
View Article今日見た映画『トランスフォーマー ザ・ムービー』
いよいよ今日から『トランスフォーマー 最後の騎士王』が公開になりましたね~オイラも見に行くぞ~(^^今回の"最後の騎士王"を特集した記事をいろいろ読んでると、どうも初期のアニメ版を見ておいたほうがいいみたいですね。"最後の騎士王"を観る前に予習をかねて、今日はコレ!1986年公開の『トランスフォーマー...
View Articleももおさんから頂きますた!
ももおさんからお手紙ついた~♪いま、ヱビスビールに付いてる「ヘッドマークチャーム」。画像の真ん中の列。「やくも」と「はつかり」を頂きました~(^^これでヱビスマイスター版全6種が揃いました!残るヱビスビール版全12種ですが…残るは「ライラック」「しおさい」「つばさ」の3つ!ここまでくると、なかなか見つからない(^^;でも、なんとかコンプしたいですね~ももおさん、本当にありがとうございましたっ!!ht...
View Article今日見た映画『死亡遊戯』
ブルース・リーが1972年秋にアクションシーンを撮影しながらも、翌年に急逝。 幻のフィルムとなっていたものに『燃えよドラゴン』の監督ロバート・クローズが新撮部分を追加・編集し、完成させたのがこの『死亡遊戯』(1978年)。ドクター・ランドが率いる巨大国際シンジケート組織。 彼等は有能なスポーツ選手や俳優などと終身契約し、多額の収益を得ていた。...
View Article今週の『あるある晩餐会』。
8月5日の『あるある晩餐会』は「歴代仮面ライダーが大集合!」(^^藤岡弘、(1号)、 岡崎徹(アマゾン)、倉田てつを(BLACK/RX)、半田健人(555)、西銘駿(ゴースト)、飯島寛騎(エグゼイド)、そして坂本浩一監督、脚本家の三条陸がゲスト!なんといっても岡崎徹さんは42年ぶりの全国放送の出演っ!!この固い握手は感動したなぁ…
View Article今日見た映画『死亡的遊戯』
前回紹介した『死亡遊戯』。https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28814221.htmlリーさんが生前撮影したアクションシーンに、あらたに撮影した部分を追加・編集し、完成させた作品でした。 しかし、そこは後付け作品。当初リーさんが考えていたストーリーとはだいぶ違っていたようです。...
View Article懐メロ。
8月5日のBS日テレ「歌え!昭和のベストテン」。ひっちゃん、「まちぶせ」を披露(^^おなじく5日、NHKの「第49回思い出のメロディー」では、9年ぶりにこの日一限りの復活!あぁ…えぇのぅ~(^^
View Articleゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.29
ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX、最新号がでましたね~今回のVol.29は『ゴジラVSメカゴジラ』(1993年)。メカゴジラが久々の復活!とおもったら、犬みたいな顔をしたロボットだった…でも、公開当時仙台に住んでたので、近所がラドンに壊されたときは嬉しかったっす(^^さて今回の内容。まずはDVD。本編のほか、『行け!グリーンマン』は「グリーンマン対ゲジル」その1~3、『ゴジラアイランド』は第13...
View Article今日見た映画・ニセモノ死亡遊戯2本。
台風一過。暑くなると思ったら、寒い寒い。クーラーも扇風機もいらない。窓も全部閉めてましたよ。さて、今日は仕事がおやすみ。病院のリハビリから帰ってきてからは、部屋でDVD鑑賞。ここんとこ『死亡遊戯』ばかり見てたので、今日はそのパチモンたちを二本(^^一本目は、以前もちょこっと紹介したことがある『決闘死亡塔(The True Game Of...
View Articleももおさんから頂きますた!
ももおさんから先週に頂いたばかりなのに、まだ頂いちゃました!ヱビスビールに付いてる「ヘッドマークチャーム」の『つばさ』!!あと「ライラック」「しおさい」「つばさ」の3つって記事で書いたら、送ってくださいました(^^あとの「ライラック」「しおさい」は、これまたお友達のきゅあおっさんから頂けることになったので、間もなくコンプ!みなさんのご協力感謝いたします(^^ももおさん、ありがと~っ!!
View Article今日見た映画『クロがいた夏』
やっぱりこの時期にはこういう作品も見ないとね。広島の原爆を描いたアニメ『クロがいた夏』。原作・脚本は『はだしのゲン』の中沢啓治。そして監督・脚本・絵コンテは白土武!『ゲゲゲの鬼太郎』『デビルマン』『ゲッターロボ』『宇宙戦艦ヤマト』…もうオイラなんか白土さんのアニメで育ったようなもんですわ。ある日、伸子がお寺の前を歩いていると…猫の親子がカラスに襲われていました。そしてたった一匹、生き残っていた子猫。...
View Article今日見た映画『エスパレイザー』
先日の"ニセモノ死亡遊戯"の記事のとき、コメントで『エスパレイザー』の話が出てきたので…(^^;河崎実監督が1982年に撮った8mm映画『エスパレイザー』です。当時の「宇宙船」なんかでも話題になりましたよね~(^^ドジな探偵・南郷勇一。実は超能力を持っている。助手の玲子とはいつもケンカばかり。そんな南郷の前に、かつての仲間・上郷が現れる。彼もまた超能力を持っており、その力で世界を破滅させようとしてい...
View Articleチロルチョコ「TIROLCOYO」
チロルチョコの新色は「TIROLCOYO」!ココナッツミルクヨーグルト味です(^^パッケージは3色。絵がつながるよ~(^^うん、酸味がさわやか~ちょっと冷やすといいかも!
View Article今日見た映画『仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』
いよいよお盆ですなぁ。明後日には、祖父の13回忌、祖母の3回忌。夏休みということで、親戚の子供たちもやってきております。子供たちのお目当ては、オイラの部屋でのゲームやDVD鑑賞…休みだというのに、朝から起こされ…迷惑なハナシです(^^;ってことで、コレに付き合わされました。『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ...
View Article