Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Browsing all 3524 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐野ラーメン。

旅チャンネルの『ご当地ラーメン探訪』。 佐藤二朗がナレーションしてるやつ(^^昨年末放送された第14話「佐野ラーメン」が再放送されてたよ。"さのまる"もいるね~(^^オーナーのコレクションに"カゲスター"の超合金が映って、即反応してた。 さすがホトケっ!で、無性に食べたくなったよ。本場は無理なので、コレ買ってきた。ニュータッチの「凄麺 佐野ラーメン」(^^あ~まんぞく~(^^

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

降雪

この記事は、ぽんこさんの記事「降雪」のパクリ…いや、オマージュです(^^;http://blogs.yahoo.co.jp/memocomomoco/33830738.html↑まずはコッチを見てね~--------------------------------------------------------------------------外見たら雪が降ってました…。明日は家の中でゲーム三昧だ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴーストバスターズのラスボス。

昨年5月に紹介したファミコン版「ゴーストバスターズ」。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28031630.html説明書ももう無いし、遊び方が分からず放置してました。最近、ネットで遊び方を発見したんですよ(^^で、ラスボス戦なんだけど…だれ?(^^;

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニューシズラー

瓶に入った炭酸飲料の、気が抜けないようにするヤツ。ニューシズラー!パッケージ、もう何年…いや何十年も変わってないと思う(^^いい味だしてます(^^関連記事「アルプス三徳缶切」http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/26278475.html

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日見た映画『A Y.M.O. FILM PROPAGANDA』

十数年ぶりで見た(^^;YMO唯一の映画『A Y.M.O. FILM...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日見た映画『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛エロイム エッサイム』

昨日の『A Y.M.O. FILM PROPAGANDA』の記事の最後に、「ところで、この少年役の子って…というわけで、次回に続くっ!!」 って書いたので…http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28509864.html今宵紹介するのは『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛エロイム エッサイム』。正確にはVシネマで、1987年の東映作品。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カラフルくねくねパズルコレクション

懐かしいガチャだよ~「カラフルくねくねパズルコレクション」です。ツクダオリジナルの商品じゃないから『ルービックス○ーク』『って名前は使えないんだね(^^;ニセモノで『スネー○キューブ』ってのもあったね~犬っ!コブラっ!!全6色だよ~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミコン版「メルヘンヴェール」

先日の記事でも書いたように、ファミコンのディスクシステムのベルトを交換してから快調に動いてます(^^というわけで、30年ぶりに遊んでます。ファミコン版「メルヘンヴェール」!パソコン版で一世を風靡したゲームのファミコン版。PC-9801版は第2作まで作られましたが、それ以外の機種では1作目だけでしたね。とにかくPC版は難しかった!ゲーム内容よりも動きが…(^^;ファミコン版は動きがスムーズになり、ジャ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホシオ君バリエーション。

最近調子づいてきた、ベビースターの新キャラ・ホシオくん。いろんな顔を見かけるようになりました(^^

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日見た映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』

あぶね~!明後日で上映終了だしっ!!ってことで、見てきました(^^『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』!個人的には…おもしろいっ!この映画、好きっ!!ドニー師匠もカッコイイっす!ギリギリだったけど、劇場で見られてホントによかった~(^^さて、今回鑑賞した劇場はコチラ。お隣、一関市では唯一の「シネプラザ1・2」です。最近ではあまり見かけなくなった個人営業の映画館。井上ひさしが中学生の頃に"も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホシオくん!そこはちがうっ!!

先日の記事で、ごんちゃっくさんが大発見!http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28515400.htmlベビースターのホシオくんが着てるパーカーなんだけど…矢印のトコがポケットだよね~ってことは…手を入れてるとこは縫い目だよね(^^;

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月12日ガロ・アックス祭開催!

宮城県塩竈市の長井勝一漫画美術館では、3月12日(日)に『ガロ・アックス祭』を開催いたします!堀道広先生、田中六大先生、後藤友香先生、磋藤にゅすけ先生によるライブペンティングや似顔絵など、観覧者参加型のイベントになる予定です。3月12日(日)13:00~16:00ふれあいエスプ塩竈・エスプホール参加費:無料申込:不要長井勝一漫画美術館は、ふれあいエスプ塩竈内に併設さています。JR東北本線・塩釜駅の斜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週のヤンチャン。

現在発売中のヤンチャン。天木じゅんちゃんのクリアファイルついてます!…っていうか、この子…存じ上げませんでした(^^;さて、「ウルトラ怪獣擬人化計画」。前回、怪獣墓場を占領するためにやってきたバルタン軍団。怪獣墓場では相手を殺めてはならない。そこで「怪獣デュエル」という神武不殺の掟で決めることに。バルタン、サラマンドラ、スノーゴンのバルタン軍団。対するはゼットン、メフィラス…一人たりませんね~(^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日見た映画『劇場版 列車大行進 日本を駆ける列車たち』

一週間に二度も劇場に足を運ぶのは、1985年の正月以来だなっ!というわけで、本日2月18日より公開の『劇場版 列車大行進...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年二度目のうみの杜水族館。

今年2回目の「うみの杜水族館」。昨日、映画を見たあとに行ってきたよ。元日に更新した年間パスポート。もう、元とっちゃいました(^^ホワイトデーが近いということで、キッシンググラミーの特別展示。くちびるがちょ~カワイイの(^^フサギンポさん、今日もいい顔してます。アシカとイルカのパフォーマンス。元日に見たときは6頭いたイルカ。あのあとガーナちゃんが死んじゃったそうです。いまは5頭でがんばってます!バレン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日見た映画『ウルトラQ 第29話 盗まれた時間』

きゅあおっさんのワンフェスレポでゴメスを紹介してまして、仕事から帰ってきてから『ウルトラQ』第1話「ゴメスを倒せ!」を見てたんです。で、思い出した。そういやアレ持ってたよな~って(^^実際の『ウルトラQ』の最終回は第28話「あけてくれ!」ですが、その後を描いた第29話が自主作品ではいくつかあります。1980年の『ウルトラQ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.17

「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」もVol.17まできました。今回は 1966年公開の『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』!まずはDVD。本編のほかに、『行け!ゴッドマン』より「ゴッドマン対ブルマン」その1~6、『ゴジラアイランド』からは第79~83話を収録。恒例のパンフレット。同時上映は『これが青春だ!』。おおきなそぉ~らに~ ハシゴ~を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1日限定CM「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」

31年前の今日、1986年2月21日。ファミコンのディスクシステムで『ゼルダの伝説』が発売されました。のちにシリーズ化されることになる人気ゲームのはじまりでした。3月3日にはNintendo Switch / Wii U 用ソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウルトラ怪獣アートワークス 1971-1980」

今日、届きますた!「ウルトラ怪獣アートワークス 1971-1980」です(^^タイトルにあるように、1971年の『帰ってきたウルトラマン』から1980年の『ウルトラマン80』までの怪獣デザイン画がいっぱい!しかも『ウルトラマンG』『ウルトラマンパワード』といった海外版ウルトラマンのデザイン画も特別収録!!では、ちょっとだけよ~~ 帰ってきたウルトラマン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いまごろ「国産名車コレクション」Vol.1

昨年創刊された『国産名車コレクション」。とくに創刊号から4号あたりまでは、なかなか入手も難しく、オークションでも高値で取引されてましたね。そこで、発行元のアシェットは、創刊号から3号までを希望者限定で再販しました。昨年10月末までに書店に申し込んで……すっかり忘れてた(^^;で、やっと本屋さんから電話。やはり注文が殺到して追いついてないらしいです。で、とりあえず創刊号だけが入荷とのこと。じゃ~ん!創...

View Article
Browsing all 3524 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>