あぁ…
DVD付の所謂"分冊百科"。どんどんいろんなの出てくるね~アシェットの「チャップリン公式DVDコレクション」。創刊号は799円で「独裁者」。全37巻です。チャップリン作品は結構持ってるから、無いヤツだけ買おうかな~そしてデアゴの「傑作カンフー映画...
View Article中古DVD5本。
200円の中古DVD。5本買ったよ。まずは「大冒険」!1965年のクレージー作品。特撮は円谷英二!監督の古沢憲吾は特撮があまり好きじゃなかったみたいだけど、結構撮ってる(^^;お次は「痴人の愛」。谷川潤一郎の原作で、大映では3度映画化されてる。これは1967年の3度目の増村保造監督版。いいぞ!小沢昭一っ!!のココロ~(^^続いて…こんな作品があったのかっ!!「インリン・ジョーンズ VS...
View ArticleTHE BEATLES EIGHT DAYS A WEEK
いよいよ9月22日の公開がせまってきた『THE BEATLES EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years』。先日、劇場でチラシをもらってきたよ。ツアーがメインの作品だね。チラシの画像は日本武道館のステージに上がるところ。ところで…コレ持ってる人でも楽しめるかな?とはいえ、この「ザ・ビートルズ・アンソロジー」以来21年ぶりのアップル作品!劇場で楽しみたいと思います(^^
View Article花森麗子防衛大臣。
先日、自民党の石破茂元防衛相が「シン・ゴジラ」を観て、自衛隊の防衛出動を決断したことに異を唱えましたが、作中で余貴美子が演じる花森麗子防衛大臣のあのセリフは正しい!と評価してましたね。いえ、まずこの国の政府と自衛隊が動くべきです。安保条約があっても米国はあくまで支援の立場です!カッコイイね~(^^「総理、やりますよ!いいですね!?」だもんね~そういや、貴美子さん。こんなのもやってましたな(^^;この...
View Articleスネークマンショー「楽しいテレビ」
8mmビデオの整理してたら出てきた!スネークマンショー「楽しいテレビ」(^^急いで口で吸え伊武雅刀も、竹中直人も、中村ゆうじ、いとうせいこう、阿藤快。まだ"海"じゃなくて"快"でしたね~大竹まことも若いね~これってDVD出てたんだね~すげ~プレミアついてるし~(^^;我が家じゃ、Hi-8もβもまだまだ現役!
View Articleいい子だねぇ~(by岩合さん)
さっき、コンビニに行ったら…駐車場に、にゃん。フラッシュ光っちゃって驚かせちゃった(^^;10分くらい遊んであげたよ(^^ん?オイラが遊んでもらったのか??
View Article富野由悠季と市川紗椰 聖戦士ダンバインHD化計画を語る
いま、アニマックスで放送中。「富野由悠季と市川紗椰 聖戦士ダンバインHD化計画を語る」!富野さんは、HD化されるのあまり好きじゃないみたい(^^;ダンバインについて熱く語ってますぞ~
View Articleみちのくマンガロード完走!
一昨日紹介した、花巻の「萬鉄五郎記念美術館」で開催中の『小さな恋の物語 みつはしちかこの世界展』。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28219085.htmlそのあと、久々に遠野に行ってきたよ~(^^お目当ては「遠野...
View Article聖戦士ダンバイン HDリマスター
昨日紹介した『富野由悠季と市川紗椰 聖戦士ダンバインHD化計画を語る』。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28221034.htmlで、いよいよ今日からアニマックス放送開始!いま第1話放送中っす。あぁ…確かにキレイだわ~
View Article遠野といえば「明がらす」
岩手県遠野市のお土産といえば、銘菓『明がらす』!現在は市内の菓子店8か所で製造・販売されています。もちろん、地元のお土産屋さんや物産館、道の駅なんかでも買えますよ~今回は明治元年創業の「まつだ松林堂」さんへ。ここが『明がらす』の元祖!おぉ~看板ものぼりも「明がらす」!「ごめんくださ~い」。老舗ってことで、てっきり、おばあちゃんみたいな人が出てくると思ったら、いまどきのキレイなお姉さんでした(^^10...
View Articleチロルチョコ「ウルトラレモン」
チロルチョコ。この夏の新色「ウルトラレモン」!すっぱい!パッケージの子供たちも、くぅ~っ!って顔してます。オイラもくぅ~っ!ってなりました(^^ほかにも、いろんな子供たちのくぅ~っ!ってパッケージがあるよ~
View Articleゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.5
「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」!早いものでVol.5でございます。今回は「怪獣大戦争」!!まずはDVD。本編のほか、『行け!ゴッドマン』から「ゴッドマン対サンダ」その1~3を収録。また、『ゴジラアイランド』の第21~25話を収録。そして恒例のパンフレット。これまた恒例の半裁ポスター!お次は、東宝プレスシート。そして次回VOl.6「ゴジラ対メカゴジラ」のスピードポスター(^^ここからは講談社...
View Article映画秘宝コレクション「ゴジラとともに」
今日、届きますた!映画秘宝コレクション「ゴジラとともに 東宝特撮VIPインタビュー集」。これまでの東宝特撮に関わった方々の貴重な証言をたっぷりと収録!さらに…若林映子ギャラリーや、水野久美ギャラリーもあるよ~
View Article遠野で妖怪たちを封印する。
先日、遠野に遊びに行ったことを書きました。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28223040.htmlhttp://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28224544.html遠野と言えば、民話の里。いろんな妖怪伝説がありますね~(^^で、遠野駅でこんなチラシを見つけました。"妖怪を封印してお宝をゲットしよう!"『遠野で妖怪を探せ...
View Articleこち亀ジャンプ
40周年を迎えた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。17日に最終回が発表されたましたね~ってことで、今出てるのがこちら。「こち亀ジャンプ」。綴じ込み付録のポスターもいいね~荒木飛呂彦先生の中川や、尾田栄一郎先生の麗子がイカす!!ところで17日に同時発売される最終巻(200巻)の特装版。ヤフオクなんかでもうプレミアついてるね~予約しててよかった~(^^
View Article最近のフチ子さん。
最近の「コップのフチ子」から。まずはご当地フチ子。宮城県の『コップのフチ子♨』は鳴子温泉!あぁ…ご当地シリーズ…揃えたい…お次は『コップのフチ子♨ Color ver1.5』。何が出るかな~タオルのフチ子!ディスプレイ用グラス付だよ~最後は『コップのフチ子5 新色』から。立ち木のフチ子(^^おまけみなさんもぜひっ!(^^
View Article森厚労省医政局研究開発振興課長
久しぶりに「ウレロ☆無限大少女」を観たよ。「シン・ゴジラ」で森厚労省医政局研究開発振興課長を演じた津田寛治。オイラが大好きな俳優さんです(^^こういう役もやってくれるしね(^^
View Article島本和彦「アンノ対ホノオ」
「ウラ・シマモト」より本日届きますた!島本和彦の同人誌「アンノ対ホノオ」!!「シン・ゴジラ」観てない人にはなんのこっちゃです(^^っていうかその前に「アオイホノオ」読んでないとね。庵野さんと大学時代の同期。そしてずっと庵野さんに負けていた島本氏だから描ける作品ですね~(^^;庵野さんがスゴイことを認めたくない…でも、やっぱり認めざるを得ない…最初は庵野さんをコテンパンにするつもりで開催した"発声可能...
View Article