山形県鶴岡駅「庄内弁」(ミートデリカ クドー)
先日、鶴岡市で「ゴジラと特撮美術の世界展」を見てきました。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28193299.htmlこの記事でも書きましたが、この展覧会には4種のチラシがあり、そのうちのひとつが鶴岡駅観光案内所にあるということで、JR鶴岡駅にも立ち寄りました。そのときゲットした駅弁です。その名も「庄内弁」!内容はこんな感じ。うひょ~、めっこい巻っ!!庄内のお米・つ...
View Articleすげ~暴風雨!
いや~スゴイ!台風9号はただいま宮城県を北上中。アメダスみると、今ちょうどウチの上空が真っ赤だわ。ここ栗原市も夕方から全域に避難準備情報が出て、近所の総合体育館が避難所になってます。県内では避難勧告が出てるとこもあるね。これからの地域の皆さんも、気を付けてくださいね!
View Articleゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.4
まんまと買い続けてます(^^というわけで「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」もVol.4です。今回は1964年公開『三大怪獣...
View Article「シン・ゴジラ日本語字幕版」四回目はTCX!
未明の暴風雨がウソみたい!ってことでまた見てきちゃいました~『シン・ゴジラ』四回目!一回目は通常版。(シネマ・リオーネ古川)二回目はIMAX。(TOHOシネマズ 仙台)三回目は4DX。(109シネマズ富谷)そして今回はまたまたTOHOシネマズ...
View Article大映特撮映画DVDコレクション Vol.52
デアゴの「大映特撮映画DVDコレクション」。最近めっきり近所の本屋さんに入らなくなりました(^^;というわけで昨日、仙台の帰りに買ってきたよ。最新号は『白蛇小町』!怪談映画ではありますが、やっぱり当時のお父さんたちのお目当ては…毛利郁子サマっ!!『透明人間と蠅男』『妖怪大戦争』など大映特撮でも活躍しましたが、その後殺人を犯して御用。"現役女優が殺人を犯す"という前代未聞の事件でした(T_T中村玉緒…...
View Articleウルトラマンシリーズ放送開始50年貨幣セット
本日、造幣局から届きました!「ウルトラマンシリーズ放送開始50年貨幣セット」です!!さすがに、金や銀はムリなので、丹銅です(^^;まぁ、お祭りみたいなもんだからね。記念にですよ~ケースの背表紙と裏。では箱から出してみるよ~じゃん!広げるとこんな感じ。「ウルトラQ」から「ウルトラマンオーブ」までの紹介。そして、ウルトラマンに登場した怪獣たち。コインケースは脱着可能です。50周年である平成28年の貨幣の...
View Article即席ラーメン記念日
今日、8月25日は「即席ラーメン記念日」!昭和33年(1958年)の今日、世界初のインスタントラーメンといわれる「チキン ラーメン」が日清食品より発売されました(^^というわけでコレ。いま、セブンイレブンのチキンラーメン関連のカップめん2個で、「ひよこちゃんジャガード織タオル」がもらえるよ~全2種類!(^^
View ArticleDAICON FILM 「八岐之大蛇の逆襲」
久々に見ました~(^^ 1985年に公開されたDAICON FILM作品『八岐之大蛇の逆襲』! のちにガイナックスを立ち上げる面々が作った16mmの自主映画です。『シン・ゴジラ』を劇場ではじめて見たとき、「『八岐之大蛇の逆襲』にお金をかけるとこうなるんだろうな~」って思ったんですよ。。 特技監督は樋口さん。庵野さんはレポーター役(^^(もちろんスタッフとしても活躍してます)...
View Article福島県は特撮まつり!
先ほどの記事「八岐之大蛇の逆襲」でも書いたガイナックスのえらい人・武田康廣氏。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28205335.html福島ガイナックスにある"空想とアートのミュージアム 福島さくら遊学舎"の館長でもあります。そんな福島さくら遊学舎で開催中なのが、映画『シン・ゴジラ』公開記念『特撮のDNA 円谷英二にはじまる「日本特撮」の魅力に迫る』!...
View Articleももおさんから頂きますた!
お友達のももおさんから頂きました!ももおさんのご実家、信州の銘菓「初恋の林檎パイ」!あぁ…初恋の味…さらに、造形師ももおさんによるガレージキットや、ウルトラマンパワードの怪獣図鑑。ホントに感謝感謝DEございます!!そうそう、ももお画伯のイラスト付でしたぞ~(^^ももおさん、本当にありがとうございました!!
View Article今週のヤンチャン。
今週のヤンチャンは石川恋ちゃんのクリアファイルがついてくるよ~で、「ウルトラ怪獣擬人化計画」。歌と振付を練習する面々。しかし、テンペラーちゃんは回転ができません。なぜなら、怪獣だった頃のアレがトラウマになってるから。こうやって倒されたんだよね~(^^;さて、彼女たち。夏祭りにやってきました。お面屋さんに釘づけ(^^ウルトラ怪獣のお面ばかり!うらやましぃ~!!さて、レッドキングちゃんがアボラスのお面を...
View Article怪獣IQテスト
なんだかんだ言って毎号買ってる「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」。いままで公式HPって見たことなかったんだけど、「怪獣IQテスト」ってコーナーがあるんだね。http://ent.kodansha.co.jp/godzilla/で、やってみた。15問中全問正解!いやいや、それほどでもないって(^^;みなさんもぜひっ!
View Article週刊報道LIFE「ゴジラを作った男たち」
BS-TBSのニュース番組「週刊報道LIFE」。特集は『ゴジラを作った男たち』でした。シン・ゴジラをはじめ、故・本多猪四郎氏のインタビューや、宝田明氏のインタビューなど。でも10分くらいの短い特集だった…
View Article裏ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.1
講談社から刊行中の『ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX』。創刊号はもちろん、初代ゴジラでしたね~http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28121422.htmlというわけで、BOXに収められていない宣材を紹介。以前、このブログで紹介したものも含めて、初代ゴジラの宣材です(^^まずはスポンサー「キャブトン」とのタイアップポスター。宝田明演じる主人公・尾形秀人の愛車がキャ...
View Article台風10号!
仕事、休みでよかった~(^^;いや~凄い雨と風です。これからもっとひどくなるみたい。ここも避難準備情報が発令されて、避難所が開設されてるよ。1951年の観測開始以来、東北初上陸だって。上陸したこと無かったんだね。昼前に、まだ雨風がひどくない頃に近所のスーパーに買い物に行ったんだけど、13時で閉店しますって言ってた。おかげで、弁当や総菜が半額で買えたよ。石巻あたりは浸水してる。石ノ森萬画館は13時30...
View Article裏ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.2
今日は台風のおかげで、どこにも行ってないよ~というわけで、昨日に続いて「裏ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」。今宵はVol.2キンゴジ編。講談社より刊行中の「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX...
View Article