Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

「シン・ゴジラ日本語字幕版」四回目はTCX!

$
0
0
未明の暴風雨がウソみたい!

ってことでまた見てきちゃいました~
『シン・ゴジラ』四回目!

一回目は通常版。(シネマ・リオーネ古川)
二回目はIMAX。(TOHOシネマズ 仙台)
三回目は4DX。(109シネマズ富谷)

そして今回はまたまたTOHOシネマズ 仙台。

イメージ 1
劇場の目の前は仙台駅。新幹線ホームにE2系が見えるね。


今回は期間限定で一部の劇場で上映中の日本語字幕版を見てきたよ。
ちなみに仙台での字幕版上映は20日からはじまって今日23日まで!

聴覚に障害がある方のための上映ではありますが、コレはいいっ!!
尾頭ヒロミの早口。間邦夫の囁くような声。里見祐介のしゃがれた声。
「シャドウ・エバキュエーション」「金帰火来」「プルーム」など、聴くだけでは分からなかった言葉も分かりました。
さらに泉が矢口に向かって「出世は漢の本懐だ。それにもえんで君!」というセリフがあったけど、「燃えん」じゃなく「萌えん」なんですね~
そして、やっぱり「アメノハバキリ」って言ってたんだね~
"ヤシオリの酒"を飲ませるためのポンプ車群が"アメノハバキリ"。ホント日本神話っ!!

字幕版を見て、はじめて知ったことがいっぱいでしたよ~

さて、今回は"TCX + DOLBY ATMOS"のスクリーンで見たよ。

イメージ 2

TCXは"TOHO CHINEMAS EXTRA LARGE SCREEN"の略。
マッコウクジラがすっぽり入る巨大スクリーン(^^
そしてDOLBY ATMOSは、製作意図に忠実な再生を再現するシステム。

IMAXのように特別料金を払わなくても、通常料金で楽しめるならTCXのスクリーンで見たいよね~(^^


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>