今回は駅弁じゃなくて、駅菓子(^^
仙台にあたらしいお土産が誕生しましたよ~!
JR東日本が被災地復興支援のため、宮城県と連携し東松島市野蒜の「有限会社アグリードなるせ」が栽培した大豆を使用し、"萩の月"でおなじみ「株式会社菓匠三全」と共同開発した『仙台きなこシリーズ』!
そのひとつ、『仙台きなこクランチ』です(^^
とりあえず、自分用なので、一番小さい三個入りを。
開封ぅ~!
やば~、うま~(^^
お土産にするのはもったいないから食べちゃうっ!
このシリーズ。ほかに『仙台きなこおかき』『黒蜜きなこもち』があります。
どれもうまそ~!
先日、くりこま高原駅でゲットしました。
東北新幹線に駅をはじめ、宮城県内の主要駅で買えますよ~
お土産にぜひっ!!