宮城県 仙台空港「むすび丸弁当」(こばやし)
先日、仙台空港に行ったときにゲットした空弁です。宮城県の観光キャラクター・むすび丸のキャラ弁「むすび丸弁当」!以前、仙台駅の駅弁「むすび丸...
View Articleベビースター × ウルトラマン
みんなが大好きなベビースターラーメンとウルトラマンのコラボっ!ど~ん!どど~ん!どどど~ん!お味は辛口スパーシーチキン。パッケージはこの3種類ですべてかな?
View Article宮城県仙台駅「朝幕弁当」(NRE)
今日4月10日は、駅弁の日っ!というわけで、今日紹介するのは仙台駅のレア駅弁。その名も「朝幕弁当」っ!そう!朝限定っす。数量もあまりなくて、けっこう早い時間じゃないと買えないよ~名前は"朝マック"をもじってるのかな?いかにも、旅館の朝ごはんに出てきそうな内容(^^焼き鮭、蒲鉾、卵焼き、ひじきの煮物、炊き合わせ…これで500円!!
View Article宮城県仙台駅「気仙沼産ふかひれと仙台名物牛たん弁当」(こばやし)
※お弁当の紹介までに、なが~い前置きがあります(^^;昨日も紹介したけど、4月10日は駅弁の日でした。弁っ!青い線が数字の「4」、赤い線が漢字の「十」ね(^^;しかも、今年は駅弁が誕生して130周年!!というわけで、仙台駅で開催中の『仙台駅 駅弁の日記念...
View Article鉄道むすめ・杜みなせ
先日、動物園と水族館をハシゴしたときに仙台空港に立ち寄った記事を書きました。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/27072500.htmlで、仙台空港アクセス鉄道の仙台空港駅にも行ってみたよ。連絡通路から、左が空港、右が駅。 ちょうど列車がやってきました~おっ!あれはっ!!仙台空港アクセス鉄道の"鉄道むすめ"、杜みなせちゃんです。 アクセス線には駅が4つあります。...
View Article北海道小樽駅「かに 豪快盛り いくら」(小樽駅構内立売商会)
昨日紹介した駅弁まつりでゲットした駅弁パート2です(^^実は仙台駅の駅弁まつりに、小樽駅の駅弁が登場するのは今回がはじめて! ひとつはゲットしておかないとね。というわけでコレ!「かに 豪快盛り いくら」!!中身は…どんっ!あふれんばかりの山盛りっ! カニの爪、カニの身そしてイクラ。これぞとばかりに"豪快盛り"でございます!!
View Articleキリン × ウルトラマン
3日間でコンプリートしちゃいました!えっ?なにを?これです(^^さて、駅弁のお供といえば、お茶ですな~昔はキャップ部分がコップになる容器が、駅弁と一緒に売ってましたね~いまやペットのお茶にとってかわってしまいました(T_T前置きはこれくらいにして…「生茶」をはじめ、「午後の紅茶」などキリンビバレッジのペット飲料2本で一枚、ウルトラマンのクリアファイルがもらえます!といっても、今回はコンビニじゃないよ...
View Article兵庫県神戸駅「神戸のあっちっちステーキ弁当」(淡路屋)
駅弁まつりでゲットした駅弁の第3夜。今宵は神戸駅の「神戸のあっちっちステーキ弁当」!ヒモを引っ張るとアツアツになるスチームタイプ(^^では、アツアツを頂きましょう!国産牛の一枚肉がドーン!ごはんは、きのこピラフ(^^アツアツの蒸気で、きのこの香りが増します!
View Article最近の雑誌から。
いよいよはじまりましたな~ファミマとウルトラマンのコラボキャンペーン!「ファミマ春フェスタ」!!700円以上買ってくじを引こう!やっぱりウルトラグッズを当てたいよね~でも、ウーロン茶とオロナミンCが当たったよ(^^;ウルトラファンとすれば、飲み物よりもハズレ券=応募券のほうがよかったよ~というわけで、くじを引くために、しばらくは雑誌はファミマで買うことになりそうっす(^^;さて、今週のヤンチャン!付...
View Article魔法使いサリー DVD BOX
さて、コメットさんに続いて、サリーちゃん。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/27087506.html「魔法使いサリー DVD BOX」です。DVD...
View Article松島水族館閉館記念切手
先日、マリンピア水族館に行ったときにゲットしました~http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/27070026.html松島水族館閉館記念切手『みなさまから愛されて88年...
View Article復刻版 ガリガリ君 コーラ味
ファミマでふとアイスのコーナーを見てみると、懐かしい顔がっ!じゃ~ん!!初代ガリガリ君!!オイラ、小学生高学年くらいだったと思う(^^しかし、ひどい顔だな(^^;
View Article最近食べたランチパック。
今月もいろんなランチパックが出てるね~まずは「ジューシーメンチカツ」!ベイダー卿が目印ですぞ~(^^スターウォーズも好き、メンチカツも好きなオイラにはとっても満足!続いて「フィッシュフライとパンプキンサラダ」。う~ん…タルタルソースのフィッシュフライはウマかったです(^^;気を取り直して「クッキークリーム」!これはいいっ!以前、ビバオールというアイスを紹介しましたが、これを作ってた「しまかげ」という...
View Articleオイラの町のマンホール。
このブログでも、時々紹介している各地のマンホール。自分の街のマンホールを紹介してなかったよ。しかも、カラー版なんてあったんだね~オイラが住む栗原市栗駒。以前は栗原郡栗駒町でした。図柄は栗駒山とお馬さん(^^
View Articleなんて日だっ!
キンキンがなくなりまたね…映画「トラック野郎」シリーズは彼の企画から作られました。タツノコプロのアニメなどでは声優としても活躍しましたね~「ハクション大魔王」のそれからおじさん…「マッハGoGoGo」の覆面レーサー…ほかにも「いなかっぺ大将」のにゃんこ先生などなど…ロバくんもだね!そして、漫画家の小島功先生も…このブログでも何度か紹介しましたね~小島先生といえば、やっぱり…かっぱっぱ~るんぱっぱ~♪...
View Articleピコエンタテイメント
最近、またテクノばっかり聴いてます(^^年に数回、この周期がくるね。さて、今から22年前に突然発行され、突然消えた幻のテクノ雑誌。それが「ピコエンタテイメント」!表紙は江口寿史が担当してました。しかしYMO再生も、P-MODEL再凍結も、TPDももう20年以上前のことなんですね~つい最近のような気がします。それでは内容。まずはVol.1。アイドル&ビンテージシンセのグラビア。細川はるみ全盛期ですな。...
View Article1/100 コンドル1号
「コンドル1号」!ウルトラマンタロウに登場した、ZATの戦闘機です。一昨年、PLUMから発売されたんですが、23000円というお値段で悩んだ挙句断念しました。しかし、今回6980円で新品未開封をゲットしました~(^^開封しますよ~じゃんっ!当時は、翼に穴が開いてるし、カッコ悪いな~と思ってたけど…カッコイイっ!!お安く手に入れることができて、大満足の買い物でした~(^^
View Article