Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Browsing all 3524 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイドー マクラーレン MP4シリーズ

さっきコンビニに寄ったらあったよ~ ダイドーのデミタスコーヒーについてくる「マクラーレン MP4シリーズ」です。 全8種なんだけど、とりあえずセナが乗ったのだけでいいや~(^^;  1.1988 MP4/42.1989 MP4/5 あとは"3.1993 MP4/8"だな~ 最近は「これは踊らねばっ!」ってのが無いね~…

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミマで小躍り。

仕事帰りにファミマで小躍りしてきました(^^ 3月4日からはじまった、ファミマ×不二家のコラボ商品。いろいろあるけど、「生ミルキーチョコレート」と「生ミルキークッキー」を買ったよ。  なんで2個買ったかっていうと… じゃんっ!  対象商品2個で1個、クリアファイルがもらえるから~(^^ちなみにクリアファイルは全3種っす。  そして今日から発売のファミマ×エースコックの「新潟...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回の『ネ申テレビ』。

『ネ申テレビ SAESON14』。http://www.fami-geki.com/nemousu14/ 今週と来週は「タイ VS イカ 旨いのはどっち?」の前後編ですね~  実家が料理屋の大谷はイカ。そして実家が旅館の島田はタイで勝負っす!  前編はそれぞれ実家に戻り、食材を調達。次回はいよいよ料理対決ですぞ~ 実家の威信をかけた戦い。ファイト島田っ!(^^

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロビー・ザ・ラビット

先日紹介した謎のウサギさん(^^http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/25932437.html 夜、見に行ってみたら…  ひ~っ!こえ~っ!!昼間は子供たちの人気ものだけど、夜になると…きっとあの"血まみれ撲殺兎"に間違いないっ!!(^^;

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペコちゃんクリアファイル コンプリート

先日紹介したファミマと不二家のコラボキャンペーン。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/25955555.html ペコちゃんのクリアファイル全3種類、揃ったよ~(^^  特に使う予定はないけどね(^^;

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日ゲットした中古DVD

一本200円でゲットしたDVDだよ~  押井守の「立喰師列伝」。トロマの「悪魔の毒々映画をカンヌで売る方法」。ジミー・ウォングの映画のパロディ「クン・パオ」(^^ 全部で600円也(^^

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しりあがり寿「ふたごのオヤジ」

本日、長井勝一漫画美術館で開催された「しりあがり寿 × 安斎肇 トークショー」。たくさんのご来場ありがとうございました!! というわけで、本日いただいたイラストを紹介しますね。 しりあがり寿先生の「ふたごのオヤジ」っす(^^ 一部加工してあります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安斎肇「WASIMO」

もうひとつ、本日の長井勝一漫画美術館で開催された「しりあがり寿 × 安斎肇 トークショー」でいただいたイラストを紹介しますね~(^^ 「タモリ倶楽部」空耳アワーでおなじみ、イラストレーター・安斎肇さんにいただきました。 一部加工してあります...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮藤官九郎・安斎肇「WASIMO」

みなさん、今日からはじまったアニメ「わしも」見ました~!?  やっぱりアニメになっても面白いわ~ というわけで、この作品の原作でもある、『小学一年生』に連載中の「WASIMO」です。 原作・宮藤官九郎、絵・安斎肇 おばあちゃんがしんじゃった。よく晴れた日でした。81才でした。  おばあちゃん子だった、ひよちゃんは泣きました。七日間泣き続けました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ・ビートルズ展

アメリカ上陸50周年記念ということで…仙台で「ザ・ビートルズ展」が開催されます!!  4月2日から8日まで、仙台三越で開催されますよ~これは行くしかないでしょ~ さて、入場料金は700円。高校生以下は無料です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルセルク一挙放映!

11時からファミリー劇場で「ベルセルク」一挙放送はじまるよ~  平沢さんの音楽もカッコイイぞ!http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/11655318.html 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう3年…まだ3年…

なんか、あっという間の3年です。 我が家は山間部の栗原市にあります。津波の被害こそありませんでしたが、最大震度の7を記録しました。 その節は、みなさんにご心配おかけしましたね。なにせ約一週間も音信不通だったんですから。久々に見たブログには、応援や心配のコメントがたくさん!もう、泣きながら読ませていただきました。...

View Article

あいさつの魔法

このCMを飽きるほど見たのも、もう3年前なんですね。 http://youtu.be/Bsk2ioK0Lrg でも、久しぶりにみると懐かしい…

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩塚製菓「バタしょっと」

福島県南相馬市。東日本大震災の地震と津波、そして原発事故で大きな被害を受けました。しかし現在は、住民も戻り始めました。そして常磐線も再開し、以前ほどではありませんが、賑わいを取り戻しつつあります(^^ 岩塚製菓では、南相馬市の大甕小学校と太田小学校の6年生と一緒に2012年6月から9月まで商品開発授業を行いました。そして期間限定で発売されたのが「バタしょっと」でした。 そして先月から、ふたたび再販!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渡部弘之「相馬野馬追」

南相馬市関連の記事をもうひとつ。 南相馬市在住の切り絵作家・渡部弘之氏の「相馬野馬追」です。  く~っ!かっこいい~っ!! 渡部弘之氏はもともと漫画家を目指していた方なんですよ~http://www10.ocn.ne.jp/~kirie/index.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は九州新幹線全線開業3周年!

今日は九州新幹線が全線開業して3周年。 東日本大震災では宮城県の松島基地も津波にのまれ、基地は使用不能、そして多くの航空機が破壊されてしまいました。幸い、松島基地所属のブルーインパルスは、この開業記念飛行のため九州に行っており、被害から免れることができました。 震災後、我が家もライフラインがストップ。約一週間後、電気が復旧し、たまたま見つけたのが「祝!九州」の動画でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キム兄さんから届きますた!

またまた、きむりんからお届け物がっ!  あっ!間違ったっ!!(^^; こんなのや…  こんなのや…  ほかにも号泣しちゃうようなのや… ホント、いつも太っ腹DEございます! きむりん、ありがとう!!(^^http://blogs.yahoo.co.jp/reiktc  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末は石ノ森萬画館!

週末、また行ってきます(^^ 石ノ森萬画館。イベントが目白押しですぞ~まずは、3月15日からはじまる「MACROSS:THE MUSEUM ver.1.01」! だけじゃないんですよ~萬画館がリニューアルして一周年。そして、シージェッター海斗が誕生して10周年!というわけで「マンガッタン感謝祭2014」がはじまります(^^  週末から、来週末まではスペシャルウィーク。イベントも盛りだくさんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランチパック「カナディアンメープル&マーガリン」

先日ゲットしたランチパックです。 「カナディアンメープル&マーガリン」!  く~っ!もうサイコーっ!!あと5個食べたい(^^ セブンイレブンで期間限定ですぞ~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国産鉄道コレクション Vol.3

あぁ…やっぱり今回も買っちゃいました… 「国産鉄道コレクション」もついに3巻っす。  オイラ、ボンネット車両には弱いからね~(^^;  というわけで、151系の特集です。  付録のNゲージもなかなかの出来ですぞ~  モデルは東京~大阪を結んだ「つばめ」!   細かいところまで再現されていますね~  さて、次回第4号は…買うのか?オイラ、買うのかっ!?

View Article
Browsing all 3524 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>