Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Browsing all 3524 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.48

ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXもVol.48になりました~今回の作品は『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 地球最大の決戦戦』!1971年に東宝チャンピオンまつりの一本として公開されたこの作品は、1964年公開の『三大怪獣...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日買った雑誌。

今日買った漫画雑誌を2冊。まずはヒーローズ。楽しい作品が新連載開始!柴田ヨクサル先生の『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』!東島丹三郎40歳。いま、山籠もりをしている。無理だとは分かっているが、やっぱり仮面ライダーになりたい夢は捨てされないから!ある日、お祭りの露店でたこ焼きを買った。そこに覆面をした男たちが強盗に入った!彼はとっさに仮面ライダーのお面を購入!彼等の前に立ちはがかるのだったっ!!見...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日買った漫画。

今日買った漫画本を2冊。まずはコージィ城倉先生の『プレイボール2』3巻!いやぁ、まってました!!帯にもあるように、ついに谷口くんの最後の大会がはじまりました!!ピッチャーをだれにするかでもめたもんね~ぜひ勝ち進んで欲しいっ!!そして匠・叶精作先生の『女苦道伝れい』。雑誌タイプだったので、昨年10月の発売時のコンビニでみかけたとおもったらすぐ見なくなっちゃった。連載されてた「コミック斬」を全部買ってた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やまがたすみこ「Sumiko "Rarities" Theme&CM Songs」

日曜日の朝は~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

別冊コロコロSpecial 6月号

今月の「別冊コロコロSpecial」!アニメ新シリーズも好評な『ゲゲゲの鬼太郎』ですが、こちらには読み切の別冊コミックが付いてるよ~(^^描くは、幼少のころから水木しげるが好きで漫画家になったという松本しげのぶ先生。鬼太郎や妖怪の描写は"平成ゲゲゲ"では一番水木サンの雰囲気に近いかも。アニメ版とはまったく違うオリジナルストーリーなので、犬山まなちゃんも、8頭身のねこ娘も出てこないよ~(^^ちなみに『...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スポーツ報知『機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI』

さて、今回も発売されましたね~スポーツ報知の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』!いよいよ明日から公開の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星』特集号です(^^安彦監督や声優陣のインタビューや、登場人物相関図など読み応えバッチリです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「栄光の日本海軍パーフェクトファイル」Vol.7

今週の「栄光の日本海軍パーフェクトファイル」。Vol.7の特集は"敷島型"!!四番艦の「三笠」は横須賀で見ることができるね~(^^航空機は「晴嵐」!いろんなバリエーションが紹介されてるけど…フロートを外して、国際法違反の米軍偽装塗装機って…(^^;これはアカンっ!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の『『新幹線変形ロボ シンカリオン』

今日放送の『新幹線変形ロボ シンカリオン』。第17話「西へ!!シンカリオンVS大阪名物!?」!舞台は初の関西ということで、"500 TYPE EVA”が登場っ!!エヴァンゲリオンとのコラボということで、内容も…いろんなパロデイが盛り込まれてましたね~エヴァの代表的な曲「DECISIVE BATTLE」がバックに流れたり、"500 TYPE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝石の国 × 石と賢治のミュージアム

GW唯一の休みだった今日は岩手県一関市東山にある「石と賢治のミュージアム」に行ってきました~宮沢賢治関連の施設といえば、花巻市の「宮沢賢治記念館」「宮沢賢治童話村」「宮沢賢治イーハトーブ館」が有名ですが、こちらも忘れちゃいけませんぞ~!昭和5年、34歳の賢司はここ東山にある東北砕石工場主の鈴木東蔵から石灰岩つかった安価な合成肥料の開発の相談を受けます。不作に悩む貧しい農家を救うことができるならと意気...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の『乃木坂46SHOW!』

あぁ…ホント、最近涙腺がユルイっす…

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅のウマいもん。

昨日6日、岩手県一関市東山町の「石と賢治のミュージアム」に行ったことはすでに書きました。https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/29205082.html去る4月28日。ここからさらに東へ行った岩手県一関市室根町に「道の駅むろね」がオープンしたのでさっそく行ってみたのですが…GW最終日!しかも日曜日っ!!すっごい混雑で車を止めるのも不可能な状態で断念しました(T_Tせっ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅カード

さて、5月6日道の駅めぐりをしていたわけですが…https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/29206496.html最後に立ち寄った道の駅みなみかた「もっこりの里」で衝撃的な情報をゲットしたのでした。"道の駅カード"って知ってます?まだ最近出たばかりでどこの道の駅にもあるって訳ではないんですが…オイラも知らなかったんです。で、宮城県内ではすべての道の駅でカードを発行してお...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんて前向きな子なんだ(T_T

先月、強風にあおられた看板が直撃し重傷を負った仮面女子の"いがともちゃん"。今日は、あの事故以来はじめてのブログ更新。これからは車椅子生活…もう歩くことはできないかもしれないけど、こんなに前向き!https://ameblo.jp/igari-tomoka/entry-12373913274.html泣ける(T_Tいつかきっと、クララみたいに自分の足で歩けますように!!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日買った雑誌。

今日買った雑誌を2冊。まずは『隔週刊 鉄道 THE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっとボンカレー50(^^;

いや~今日は寒かった!いまファンヒーターつけてるもん。蔵王じゃ降雪で通行止めだってよ。5月なのに~さて寒い日はカレーでございます。遅くなりましたが、やっと「ボンカレー50」をゲットしました(^^;ボンカレー50周年を記念した松山容子さんのパッケージ!お味も50周年を記念した特別レシピ。懐かしい~味がよみがえります(^^以前、まころうさんから沖縄のお土産にもらったパッケージと並べてみたよ。ボンカレー5...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クイズ!脳ベルSHOW」に東てる美サマ。

昨日と今日の「クイズ!脳ベルSHOW」の回答者に東てる美サマ!おおオバチャンになったけど、70年代はポルノ映画に引っ張りだこのお姉さんでした(^^そんな東てる美さん。日活ロマンポルノの時代に2枚のシングルと2枚のアルバムをリリースしております。一枚目のアルバムは『風の伝言』。"伝言"と書いて”ことづて”!1976年10月にポリドールから発売されました。全然面影あるね(^^そして2枚目は『感触』。19...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回の『昭和40年男』。

「昭和40年男」最新号が出ました~(^^特集は"パストフューチャー"!近未来を彷彿させるコンセプトカーや…少年雑誌の記事にワクワク(^^そして万博があり…特撮映画に出てくるロボットやメカを見て未来はカッコイイと思ってたら…『未来少年コナン』で描かれた未来は荒廃の地でした…他にも、映画に登場した未来や…漫画やアニメで描かれた未来も!このほかの特集ではキングワルダー!『プロジェクトA』!!三沢の二代目タ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩本久則先生の授業があるよ~

漫画家の岩本久則先生からメールをいただきました。楽しそうな授業ですよ~(^^お近くの方はぜひっ!!画像をクリックすると、大きくなるよ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

引田天功のマンガ二本立て。

引田天功のマンガを二本。まずは初代引田天功のマンガ。少年ジャンプに連載されていた島田賢司先生の『実録シリーズ』の一編「マジック天功」です。昭和27年のある日、奇術の実演を見た引田少年は飛び入りで参加。実演をしていた人よりもうまくやってしまい、裏に連れて行かれます。怒られるのかと思ったら、なんとスカウトされちゃった。実は実演会を仕切っていたのは日本を代表する奇術師・松旭斎天洋の息子さんだったんです。引...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手塚治虫予告編漫画大全集

2009年に限定2000部で発行された『手塚治虫予告編漫画大全集』。結局ゲットできずにあきらめてた…っていうか忘れてた(^^;そして今頃…ついにゲットしました~しかも定価の1/3で(^^ちょっと箱が傷ついてるけど、読めればOK!東光堂や鶴書房といった初期名作の予告から、雑誌の連載、別冊付録の予告がいっぱいっ!!「38度線上の怪物」予告 少年画報 1953年2月号 「リボンの騎士」予告 なかよし...

View Article
Browsing all 3524 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>