チロルチョコ「もっちり白いちご」
12月4日に発売になったチロルチョコの新色「もっちり白いちご」!佐賀県産白いちご「雪うさぎ」を使用しています(^^グミのもっちり感に、イチゴジャム。それを白イチゴ風味のチョコが包んでいます。あ~もう2,3個買ってくればよかった…
View Article今日食べた"からあげクン"
12月5日から発売されてる"からあげクン"は『宇宙兄弟』とのコラボ。そのお味は…「ブラックホール味」!だから、からあげクンもブラックっ!!ブラックペッパー味なんだけど、ちょっと塩分高め(^^;裏面には"宇宙兄弟の名言集"。全部で10種類あるそうです。そしてもうひとつ。京都府産九条ネギをつかった「焦がしネギ味噌味」(^^おぉ~口の中でネギの風味がふゎ~っ白飯が欲しくなります(^^;
View Article兵庫県新神戸駅「夢の超特急 0系新幹線弁当」(淡路屋)」
今日と明日、市内のスーパーで駅弁・空弁まつりが開催されてます。というわけで、コレをゲット(^^新神戸駅の「夢の超特急...
View Article『機動戦士ガンダム THUNDER BOLT BANDIT FLOWER』特典
11月26日に劇場で観たばかりですが…https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28981117.html12月8日に『機動戦士ガンダム THUNDER BOLT BANDIT...
View Article今日見た映画『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』
買うと安心して観ないんだよね(^^;ってことで、やっと見ました~巨匠・石井輝男監督の『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』(1969・東映)!...
View Article羽田空港「越前若狭 焼鯖寿し」(一乃松)」
昨日の引き続き、駅弁・空弁まつりでゲットした空弁です。福井の焼鯖を使ったお寿司(^^もちろん調整元は福井県越前市の一乃松さん。http://ichinomatsu.shop-pro.jp/でも、この空弁が販売されてるのは羽田空港なんですよ~中身はこんなかんじ。焼鯖寿しが4切れ入ってます。小さい分、お値段もお安く設定されてます(^^ちょっと小腹がすいたときに、いいね~
View Article渋谷順子『保存版 SF 怪奇映画ポスターコレクション』
オイラ、録画したDVDやBRはちゃんとレーベル作ってます。そんなレーベル作成の必需品といえば、ポスターやチラシ。それらを集めた本もいろいろ。今宵紹介するのは1984~85年にリリースされたこの2冊。渋谷順子氏のポスターコレクションのうち、とくにSFや怪奇映画を集めた『保存版 SF...
View Articleゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.38
二週間経つの早いな~(^^;というわけで、ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXはVol.38!今回は『ゴジラ ファイナル...
View Article今日見た映画『スーパージャイアンツ』3本!
仕事お休み(^^いや~昨日は今シーズン最初の本格的な雪でございました~というわけで、今日は病院でリハビリしたあとは家で映画鑑賞しながらヌクヌク(^^日本初の特撮ヒーローは新東宝が生んだ『スーパージャイアンツ』!1957年から2年間の間に全9作が公開されました。まずはその第1作『スーパージャイアンツ 鋼鉄の巨人』。先日紹介した石井輝男監督の『江戸川乱歩全集...
View Article花粉症対ゴジラ
花粉症ではないけれど…今日、リハビリに行ったんだけど、待合室でこんなんみっけ!来年の花粉予測のリーフレットにゴジラとミニラっ!リトルでもジュニアでもなく、ミニラってとこが嬉しい(^^
View Articleミラクルロボットフォース ソングコレクション
今日届きますたっ!CD『ミラクルロボットフォース ソングコレクション』!!70年代、我々を夢中にさせてくれた…でもちょっとマイナーなロボットヒーローたち(^^『UFOロボ ダイアポロン』『超合体魔術ロボ ギンガイザー』『ブロッカー軍団 マシーンブラスター』『合身戦隊...
View Article村枝賢一『新 仮面ライダーSPIRITS』17巻
今日、買いますたっ!村枝賢一先生の『新 仮面ライダーSPIRITS』17巻!!もちろん特装版っす(^^いつもコレばっかでスミマセン(^^;特装版、別冊のほうはといいますと…今回は第5話「終焉…その果て」のカラーライズド・バージョンっす(^^くぅ~っ!アツいぜっ!!(^^
View Article今日見た映画『スター・ウォーズ フォースの覚醒』
今日はテレビで『スター・ウォーズ フォースの覚醒』やってたね。何度も観てるのに、やっぱり見ちゃう。仕事から帰ってきたのが9時半頃だったので途中から見たけど、終わってからDVDで最初の30分を補完(^^;やっぱり字幕のほうがいいな~明日は仕事休みだし、この余韻を引きずったまま『最後のジェダイ』観に行っちゃおうかな?
View Article光のページェント
毎年恒例、石ノ森章太郎ふるさと記念館の「光のページェント」を見てきました(^^この仮面ライダーはお馴染みですね~このロボコンははじめて登場!園内の電飾も、いままでより力が入ってるような気がします(^^そして、ウチの町の「くりこまイルミネーション」。端から端まで200mくらいある大きな電飾画です。併せて、先日も紹介した旧栗駒駅の龍。じつは、「くりこまイルミネーション」のために作ったんだけど、大きすぎて...
View Article今日見た映画『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』
昨日の記事に書いたとおり、観てきました!『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』!!いやぁ、面白かった(^^みんなが「帝国の逆襲」みたいって言ってたけのが分かりました。ホントだね!一枚目の画像は通常版パンフレット。で、限定版パンフレットがコチラ。通常版より4ページほど多いです。「Carrie Fisher Princess Leia」が読めるのは限定版だけっ!
View Article今回のヤンチャン。
今回のヤンチャン。牧野真莉愛ちゃんの写真集付き。で、『ウルトラ怪獣擬人化計画』。イカルスを無理やり誘って思い出の地・大阪にやってきたゴモラ。万博跡には、"ひかりの塔"。その横にはゴモラの剥製が飾られてます(^^ゴモラにとって、いいことなんかないはずの大阪に来て喜んでいるのを不思議に思うイカルスに対して…さらに…ちょっとゴモラ寄りになってきたイカルスでしたが…ホテルに戻ってから、有料の冷蔵庫の中身を食...
View Article「学年誌メモリーズ 昭和の少女まんが」
昨年6月の刊行された『学年誌ウルトラ伝説』。学年誌に掲載されたウルトラマン関連記事をまとめた素晴らしい本でしたね~https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/28758050.htmlで、今回は学年誌に掲載された少女漫画!『学年誌メモリーズ...
View Articleランチパック × スター・ウォーズ などなど。
新色のランチパック。気が付けば、もう半年も紹介してなかった(^^;というわけで、新色!ランチパックと『スター・ウォーズ』のコラボ「ブラックとホワイト」。ココア風味のパンには板チョコ&チョコクリーム。白いパンにはミルククリームとホイップクリーム(^^パッケージはレイとBB-8の2種類あるよ~それでは6月以降、オイラが食べた"レギュラー以外"のランチパックを一気に紹介!このころヤマザキは"とことん北海道...
View Articleランチパック × スター・ウォーズ などなど。
新色のランチパック。気が付けば、もう半年も紹介してなかった(^^;というわけで、新色!ランチパックと『スター・ウォーズ』のコラボ「ブラックとホワイト」。ココア風味のパンには板チョコ&チョコクリーム。白いパンにはミルククリームとホイップクリーム(^^パッケージはレイとBB-8の2種類あるよ~それでは6月以降、オイラが食べた"レギュラー以外"のランチパックを一気に紹介!このころヤマザキは"とことん北海道...
View Articleランチパック × スター・ウォーズ などなど。
新色のランチパック。気が付けば、もう半年も紹介してなかった(^^;というわけで、新色!ランチパックと『スター・ウォーズ』のコラボ「ブラックとホワイト」。ココア風味のパンには板チョコ&チョコクリーム。白いパンにはミルククリームとホイップクリーム(^^パッケージはレイとBB-8の2種類あるよ~それでは6月以降、オイラが食べた"レギュラー以外"のランチパックを一気に紹介!このころヤマザキは"とことん北海道...
View Article