「怪獣王ゴジラ」中吊り広告
1954年に公開された「ゴジラ」は、その後1956年に「Godzilla, King of the Monsters!」として海外で公開されました。 この際、テリー・モース監督によって新たに撮影された部分を追加し、レイモンド・バー主演作品となっています。レイモンド・バー扮する記者が、日本でゴジラ事件に遭遇、これを回想するようなかたちで物語が進行します。...
View Article上月まんまる「せぶんきゅ~ぶ」
秋田書店のWebマガジン「championタップ!」に連載中の『せぶんきゅ~ぶ』。 http://tap.akitashoten.co.jp/ なんと、最新話は「アンドロイド0指令」!タイムリーですね~(^^ちゃんと、あのワッペンも出てくるよ~でも、ゼロワンは出てこないよ~(T_T
View ArticleSPJ48
さぁ、SPJ48だよ~!AKBでも、SKEでも、NMBでもHKTでもない、SPJだよ~!! NEXCO東日本管内の高速道路にあるSA・PA48か所で、オリジナルのジョイフルフードを購入すると、スタンプがもらえます。そのスタンプの数に応じてプレゼントが当たる企画です。 http://sapa.driveplaza.com/sapa/special/spj48/...
View Article開田裕治「機動警察パトレイバー」ポスター
アニメ「機動警察パトレイバー」の後期OVAの一編「星から来た女」は、ウルトラマン、ウルトラセブンのパロディでした。しかも円谷プロ公認! イングラマンとグリフォン・ゼットンとの戦い。隊員は全員、TDFのマークを付けてるし、スーパーメカもホーク1号そっくりだし(^^ これは「ニュータイプ」(1992年2月号)の付録ポスター。描くは開田裕治師匠!...
View Articleマドンナ郵便局
吉さんの記事で、松山のマドンナ郵便局に触れていたので(^^http://blogs.yahoo.co.jp/terazo117/66612958.html さて、愛媛県松山といえば、夏目漱石の「坊ちゃん」! 1991年12月12日、いよてつそごう(現・いよてつ高島屋)内に、マドンナ郵便局が開局しました。 その開局記念に発行されたスタンプ帳です。 中身は…...
View ArticleYMO「イエロー・マジック・オーケストラ」
昨日のまころうさんの記事を見て、久々に聴きまくってます(^^;http://blogs.yahoo.co.jp/makoro_2019/18450055.html というわけで、YMOのファーストアルバム「イエロー・マジック・オーケストラ」! 実は、一番最初のアルバムってコレなんですよ。...
View Article核P-MODEL「アンチ・ビストロン」メカノバージョン.
あぁ…テクノ三昧… まころうさんが、「P-MODEL新しいの聞きました?」なんて言うもんだから(^^もちろん買いましたよ~"核P-MODEL"名義では実に9年ぶりのセカンドアルバム「гипноза」ですね。 さて、今宵はこのニューアルバムではございません(^^...
View ArticleYMO「増殖 X∞Multiplies」
またまたテクノ(^^ 昨日のみなさんのコメントを見ていたら、やっぱりコレを聴きたくなっちゃったよ~ というわけでYMOの4枚目のアルバム「増殖」です。 普通のLPより一回り小さい10インチなんだよね。 YMOの曲の間に、スネークマンショーのギャグが入ります。「ここは警察じゃないよ」とか「林家万平」とかね(^^ 何度聴いても笑えます!
View Article開田裕治「怪獣画廊」の校正刷り
以前もちょっと紹介したんですが…http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/1868870.htmlまた出てきたので(^^ 開田裕治師匠が1995年に発表した画集「怪獣画廊」(メディアワークス刊)の校正刷りです。A4ワイド版4ページの裁断前なので、とにかくデカイっす! ではご覧ください(^^ まずは「ウルトラQ」。 上下逆に印刷されるんだね~...
View Article開田裕治「カネゴン」
新たに「美術・イラスト・直筆サイン」という書庫を作りました。ここでは、まだ紹介していないものも、すでに紹介したものも含めて、アート・絵画をはじめ、直筆ものなどを集めていこうと思います。美術館、博物館などもこの書庫でレポートします(^^ さて、この新しい書庫の記念すべき最初の記事は… 「カネゴン」!開田裕治師匠が、1986年にLDジャケットのために書き下ろした名画のジークレー版画です。...
View Article水木しげる「一反もめん」
今日もステキな版画を紹介しま~す(^^ 今宵の作品は、水木しげる翁の「一反もめん」! この手のひらの描写がね、いかにも水木さんって感じで好きなんですよ~この作品は、レフグラフファインという越前和紙を活かした版画です。 一反もめんは、鹿児島県の大隅地方に伝わる妖怪。人の首や顔に巻きつき窒息させるなど、実はコワイ妖怪なんです(^^; おまけ...
View ArticleSPJ48 その2
今日は岩手のほうに用事があったので… どうせ高速道路に乗るなら、やっぱりコレ!http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/25638116.html というわけで、「SPJ48」の続きにチャレンジしてきたよ~ 若柳金成ICから東北自動車道に乗り北上。 下りの金成PAで、本日の一品目をゲットします。「SPJ48」対象商品はコレ!...
View Articleラーメンまん
先月の「ウォーズまん」に続いて、今日から「ラーメンまん」がファミリーマートで発売されてるぞ~ 中身は担担麺風でした~ 来月もキン肉マンシリーズをやるみたいだよ~(^^ ウォーズまんはこちら↓http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/25567578.html
View Article「うるとらんSHOP」から届きますた!
あぁ…ついにオイラんとこにも… ライさんのお店「うるとらんSHOP」に注文していた商品が届きましたよ~ じゃんっ! アイスラッガー・オブジェと、科学特捜隊流星掌剣! く~っ!ピッカピカでカッコイイ~っ!! プラチナシルバーバージョン!一般発売とちょっと違う、特注バージョンなんです(^^ライさん、本当にありがとうございす!!...
View Article「amazon」から届きますた!
amazonからも届いた~ まずはコレ。ゲットされた方も多いのでは? 「ウルトラマン研究読本」!前回のセブンも濃かったけど、今回も濃いっ!! それからこのCDも(^^「サザエさん音楽大全」!! いいねぇ~たまらんね~あの"火曜版のサザエさん"の歌もいっぱい入ってる(^^
View Article