先日の予告通り、クレクラタコラのプラモデルを紹介するよ。
アオシマの「マスコット クレクレタコラ」です。
タコラ、ビラゴン、モンロそしてチョンボの4体セットで300円でした。
ちなみに、タコラ&ビラゴン、モンロ&チョンボのセットがそれぞれ100円…なんで4つセットだと300円?(^^;
さて、プレミアもののキットをなぜオイラがお安くゲットできたのか。
それは…全てのパーツがランナーから切り離された状態だから!
しかし、このタコラ…「珍遊記」の太郎みたいですな~(^^
ちゃんとパーツはそろってます。
モナカタイプのボディは、接着剤やはめ込み式ではなく、ピンでとめるようになってます。
台座は当時のミニプラモの定番だね(^^
1971年のヘドラに続いて、東宝が作り上げた"公害によって生まれた怪獣"タコラ!
ゴジラと同じ、れっきとした東宝特撮怪獣だっ!!(^^