全国の駅弁から150食を厳選、紹介する「おいしい駅弁旅」!
紹介されてる駅弁の1/3は食べてる(^^;
北海道は根室本線の池田駅。
前もって予約しておかないと食べられない「十勝ワイン漬ステーキ弁当」!
本当にウマい!!
あちら方面に行くときは必ず予約して食べてます(^^
この駅弁を作ってる「よねくら」。
駅前にあるんだけど、ここで作ってるもう一つの名物「バナナ饅頭」も大好きです(^^
弁当じゃないけど、山形県峠駅の「峠の力餅」もはずせないね(^^
ドアが開いてる時間は30秒しかないけど、いまでも立ち売りしています。
東北に住んでてても、食べたことが無い駅弁はまだまだある。
福島県いわき駅の「小名浜オムライス」「小名浜名物カジキソースカツ弁当」。
すごく気になります(^^;
横浜は崎陽軒の「シウマイ弁当」工場に潜入っ!!
ちなみに「ひょうちゃん」のデザインは『フクちゃん』の横山隆一先生だ!
松坂駅の「モー太郎弁当」も大好きな駅弁のひとつ。
フタを空けると「ふるさと」の音楽が鳴るよ。
タロさんも好きだったなぁ…
西明石駅の名物「ひっぱりだこ飯」!
ちょっと前にゴジラVer.を紹介しましたが…
なんと31日には『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の公開を記念し、さらなる特別バージョンが発売とのこと!
ラドン、モスラ、キングギドラも参戦だっ!
欲しいっ!!