Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

暑い日はドライブ。

$
0
0
暑い!しかも雨っ!!
職場のほうが涼しいな~(^^;

というわけで、だた家でゴロゴロしててももったいないので、クーラーつけてドライブ。

お隣の岩手県一関市には道の駅が3つあるんです。

この子たち、いるかな~(^^

イメージ 1


まずは道の駅・厳美渓。

イメージ 2

イメージ 3


お次は道の駅・かわさき。

イメージ 4

イメージ 5

ご当地ヒーローでテレビ化もされた『鉄神ガンライザー零』の自販機!

イメージ 6


そして、ゴールデンウィークにオープンしたとき、駐車場がいっぱいで断念した道の駅・むろねにリベンジ!

イメージ 7

まだ道の駅カードはできてないみたいなので、道の駅きっぷをゲット。

ここの真正面に、室根山がそびえたっていますぞ~

イメージ 8

で、冒頭のゆるきゃら。
室根山の八合目にある室根神社の特別大祭PRキャラ「みこシスターズ」です。
きっぷの裏面にも書かれてますね~(^^

イメージ 9

そして、カツ丼を喰らう!

イメージ 10

ウマいっ!!(^^

さて、みこシスターズには会えませんでしたが…

イメージ 11

自販機があったよ~

ピンクが「ミーコちゃん」(姉)、オレンジが「シーちゃん」(妹)です。


さぁ、宮城県に入ります。

気仙沼の道の駅・大谷海岸へ。

イメージ 12

イメージ 13

ここは東日本大震災の津波で完全に飲まれてしまったところ。
以前の道の駅は、JR気仙沼線の大谷海岸駅と併設されおり、"まんぼう"がいる道の駅としても有名でした。
また列車からおりればもう砂浜という、もっとも海水浴場に近い駅としても知られていました。

道の駅も仮設のまま、その裏にはかつてのJRのホームがそのまま残されています。

イメージ 14

計画では、道の駅は道路を挟んだ高台に移転。
ここにふたたび海水浴場を作ることになっています。


ラストは石巻の道の駅・上品の郷。
"上品"と書いて"じょうぼん"と読みます。

イメージ 15

イメージ 16

ここには温泉もあるよ~(^^

というわけで、今日は道の駅カード4枚ゲットでした~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>