ハイパーホビー。
最近は買ったり買わなかったりだったんだけど、ブロ友のきゅあおっさんの記事を読んで買いますたっ!!
だって『平成ウルトラセブン』のサトミ隊員が載ってるんだもんっ!
もう20年か~はやいな~
鵜川薫さん、色っぽくなりました(^^
ウルトラヒロインって歳を重ねるほどキレイになってると思いません?
1998年からはじまった『ウルトラセブン誕生30周年記念3部作』のラスト。
現在の地球人がかつての先住民ノンマルトを排除したことを知りながら、ウルトラセブンは戦い、現在の地球を守りました。
そして2002年からはじまった『ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作』において、セブンは宇宙の掟に背き地球人を守ったことから、M78星雲の同胞から断罪され、馬の首暗黒星雲の闇の中に幽閉されてしまいます。
これによりカザモリ隊員もセブンに変身することができません。
実にEPISODE:3までセブンは幽閉されたままで活躍なしっ!
さて、サトミ隊員。
元祖セブンで言うところのダンとアンヌみたいですな。
そんなサトミ隊員。子供を助けようと殉職してしまいます。
地球の状況を宇宙から見ていたM78星雲以外の惑星からやって来た恒点観測員である円盤竜は、そのサトミの勇敢な魂をつかって、幽閉されていたセブンを解放する!
そう!サトミ隊員がいなければセブンの活躍はなかったっ!!
ありがとうサトミ隊員っ!!
そうそう、鵜川さん。『ウルトラマンネオス』にもゲスト出演してましたね~
それから『ゴジラアイランド』ではX星人ランデスを演じてた。
刊行中の「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」の特典に収録されてるから、あまり懐かしい気がしない(^^
ちなみに初登場は第130話「ランデス登場」から。
Vol.27『キングギドラVSゴジラ』の巻です。
ウルトラにも、ゴジラにも出てるってのが、ひし美さんといっしょ(^^
また出て欲しいな~
さて、石ノ森章太郎。
石ノ森章太郎ふるさと記念館で開催された「ガールズコミックヒストリー展」と、石ノ森萬画館で今日まで開催された「石ノ森章太郎とジュン展」のレポートが載ってるね~
4月21日からは石ノ森章太郎ふるさと記念館で「仮面の世界 ~仮面ライダー写真展~」がはじまりますよ~
もちろん初日に行くつもり(^^