映画秘宝関連を2冊購入。
まずは『闘うヒロイン大図鑑』。
アメコミ系の映画やドラマといえば、スーパーマンをクリストファー・リーヴが、ワンダーウーマンをリンダ・カーターがやってた頃くらいまでしか見てないので、この本もスルーしてたんです。
でも、ちょっと気になって本屋さんでパラパラと見てたら、結構オイラが好きな系統も掲載されてたので、買っちゃいました(^^;
11月公開の『ジャスティス・リーグ』。監督がザック・スナイダーなんですね~
ちゃんと『エンジェル・ウォーズ』についても書かれてるじゃないですか~(^^
こんな面白い作品をみんななぜ批判するのか分からん!
そして「翔!打!斬! 中華圏女性ファイターの歴史」という記事。
『大酔侠』のチェン・ペイペイ!
そして8月に劇場で観たばかり。『侠女』のシュー・フォン!!
さらにこれまた7月に劇場で観た『残酷ドラゴン 血闘竜門の宿』のシャンガン・リンフォンや、アンジェラ・マオもっ!!
さらには『カリフォルニア・ドールズ』だけで4ページの特集まで!
いや~嬉しいね~
中野貴雄氏の「闘うヒロイン変遷史」。オイラも同感っす(^^
マギー・Q姉さんのグラビアもステキっす!
そしてもう一冊。
『デルモンテ平山の「ゴミビデオ」大全』。
オイラがどうしようもくだらないサイテー映画を見始めるきっかけになったのが、中学生くらいに読んだデルモンテ平山さんの記事でした(^^