Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

石ノ森章太郎ミュージアムをハシゴ。

$
0
0
石ノ森章太郎ミュージアムを久々のハシゴ(^^
といっても、どちらも石ノ森自身の展覧会じゃないけどね~

まずは宮城県登米市の「石ノ森章太郎ふるさと記念館」。
この夏のイベントは『釣りキチ三平 夏の学校 あそびがまなび展』。

イメージ 1

中は撮影禁止だけど、初期の"まだ三平らしくない頃の三平"の頃の原画から、イトウやブルーマーリン、シロギスの涙など、あの名作の原画がいっぱいっ!!
もちろん"学校"なので、魚偏の漢字の勉強なんかもできるよ~(^^

また、クイズコーナーもあり、全問正解するとステッカーがもらえます。
さらに抽選で矢口高雄先生のサインがあたるかも!

というわけで、全問正解しました(^^

イメージ 2



つづいて、石巻市の「石ノ森萬画館」へ。
こちらでは、青山剛昌画業30周年記念『名探偵コナン原画展』(^^

イメージ 3

こちらも撮影禁止です。
正直、あまりよく知らない…(^^;

原画展のあとは3階の"ブルーゾーン"で昼食。

前から気になってた「チキラーセット」。

イメージ 4

章太郎がトキワ荘の貧乏時代にご馳走だったチキンラーメンと白米のセット(^^

イメージ 5

シューマイとメロンソーダもついてます。

そしてコナンの原画展とのコラボメニューもいくつかあるので、せっかくだから…(^^
「APTX(アポトキシン)4869カレー(辛口)」を注文。

イメージ 6

「APTX-4869」というのは接種すつと幼児化してしまうあの薬。
これで工藤新一は江戸川コナンになっちゃったわけですね~
というわけで、工藤新一のカードがついてます。

ん?オイラもコレ食べたから、ちっちゃくなっちゃう?(^^;

さて、1階のショップ"墨汁一滴"で、コナングッズを1000円以上買うと、先着で特製コースターがもらえるよ。

イメージ 7

週刊少年サンデー(2014年20号)に掲載された、コナン×009の特製コースター!
無くなり次第終了なので、機会があればぜひっ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>