Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

東映コミックス「海賊王子」

昭和40年代はじめ、"ひかりのくに昭和出版"から刊行されていた「東映コミックス」!

東映動画のアニメ作品のコミカライズを収録した漫画本でした。

たとえば石ノ森章太郎原案の『海賊王子』。
1966年に放送されたテレビアニメです。


このコミカライズがコレ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

「少年キング」「漫画王」には石ノ森自身が"いずみあすか"名義で書いてたけど、アニメ版とはちょっと違うものでした。
でも、こちらは東映コミックスってだけあって、アニメに近いが作風&内容でした。

描くは白井豊士。
貸本でも活躍してましたね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

カラーページもあるよ~

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3


このシリーズは、タイトル作品のほかにもいろんな作品が収録されていました。

この号には『海賊王子』のほかに、『風のフジ丸』も収録。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

絵は岡正司。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

『風のフジ丸』は、東映コミックスから単発でも出てました。


ほかにはオリジナル作品『スカイベビー アッピ』。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5


『動物ものがたり』。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7



『海賊王子』『風のフジ丸』のほかに、東映コミックスからはこんな作品も出てました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

『ハッスルパンチ』『レインボー戦隊ロビン』『宇宙っ子ジュン』。そして、ひかりのくにコミックス名義で『キングコング』が出てました。

どれもいろんな雑誌なんかでコミカライズがあったけど、この東映コミックスが一番テレビに近い。
ぜんぶ揃えたいな~

っていうか、どっかで復刻して~っ!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>