今日届きました!
amazonさん、年内に届けてくれてありがと~(^^
トランスフォーマー30年の歴史から埋もれた戦士たちを今だからこそ商品化するトランスフォーマーレジェンズシリーズ!
というわけで、トランスフォーマーレジェンズから「ジェットファイアー」です。
ジェットファイアーは、トランスフォーマーの初期から登場しているサイバトロン(オートボット)戦士。
劇場版「トランスフォーマー/リベンジ」ではSR-71ブラックバードに変形するご老体でしたね~
「トランスフォーマー/リベンジ」のジェットファイア
では箱から出して遊んじゃうよ~(^^
く~っ!
くぅ~っ!!
では、さっそく…
トランスフォームっ!!
オイラ、飛行形態からこのロボット形態に変形させるのに10分かかりました(^^;
ヘルメットを被ると…
ここまで見て、「ん?マクロス?」と思う方。
いますよね~(^^
以前もちょこっと紹介したけど、トランスフォーマーは日本の玩具メーカー・タカラの「ミクロマン」「ダイアクロン」の変形メカを、アメリカの玩具メーカー・ハズブロが販売したシリーズ。
といっても、アニメ化以前には、タカラ以外のメーカー(たとえばタカトクの「超時空要塞マクロス」「特装機兵ドルバック」)の玩具もトランスフォーマーとして販売されていました。
で、一作目のアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」が1984年にアメリカで放送されるんだけど、さすがに他社の玩具を出すわけにはいかない。
そこで、ちょっとデザインを変えて登場したのが、今回のジェットファイアーなんです。
アメリカでは第7話『Fire in the Sky』で初登場!
でも、変形はほぼマクロスなワケ(^^;
さすがに日本では放送できないだろ~ということで、ジェットファイアーの登場の回は放送しないことになっちゃいます(T_T
まぁ、結局はずっと後半の第62話『スカイファイアーの再生』というタイトルで放送されましたが…
ということで、一番最初にアメリカで発売されたジェットファイアーは、マクロスのVF-1Sバルキリーの色を変えたものだったんです。
では、元祖と初代のツーショット!
トランスフォームっ!
坂本勇人の漫画もついてるよ~(^^
このシリーズ、アーシーも欲しいな~