今日は宮城県白石市まで行ってきました~
第一のお目当ては「人形の蔵」!
古い蔵の中には昭和が詰まっていますぞ~
入るとすぐに大量の福助がお出迎え(^^
ではチケットを購入し、蔵の中へ!
一階は「なつかし駄菓子屋風フロア」です。
おぉっ!ジャンボマシンダーっ!!
にこちゃんもいるね~
どんどんいくよ~(^^
貴重な付録漫画もいっぱい!
小松崎茂画伯のウルトラマン紙芝居だ!
カータン発見(^^
東宝チャンピオンまつりの地方チラシだね~
さて、続きまして2階へ。
こちらは「終戦の蔵フロア」。
戦時中のお宝が満載です。
倒れちゃってるけど、フクちゃんのうちわみっけ!
横山隆一御大の直筆なのかな?
もうホントに膨大な資料!
実はココ、個人の施設なんですよ~
オイラもこういうのやりたいっ!!
さて、今日はここまで。
なんと別館もあるんですよ~
こちらも古い蔵。
で、別館で現在開催中なのが…