Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

明治・大正・昭和 駅弁ラベル大図鑑

$
0
0
今日、届きました~
 
『明治・大正・昭和 駅弁ラベル大図鑑』です(^^
 
イメージ 1
 
明治10年代に誕生したといわれる駅弁。
竹の皮につつまれた、握り飯からはじまった駅弁はやがて、個性あるラベル(掛け紙)をまとうようになりました。
そんなラベル約500点が一同に会した大図鑑です!
樺太、満州、台湾など占領下で発売されたラベルも紹介さえています。
 
 
イメージ 2
小牛田駅、仙台駅、一ノ関駅など、ウチの近くの駅弁も(^^
 
 
発行部数が少ないので、すでにamazon、楽天、セブン&アイなどのサイトでは入手できないみたいですね。
予約しててよかった~(^^

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>