いよいよ明日は「GODZILLA」が公開ですな~(^^
ゴジラが誕生して60年。
その60年前に描かれたゴジラの漫画を集めたのがコレ。
『ゴジラ 漫画コレクション 1954-1958』!
阿部和助、杉浦茂、藤田茂が描いたゴジラ!
まさかの復刻です!!
まず最初は阿部和助の「科学冒険絵物語 ゴジラ」。
『おもしろブック』1954年10~11月号に掲載されました。
キノコ雲をイメージしたゴジラの初期デザインを描いたのが、この阿部和助。
その絵を元に粘土で造形されたのが、有名な「雛形ゴジラ」なんですね~
さて、お次はオイラが大好きな杉浦茂!!
『少年クラブ』1955年3月号の「ゴジラ」と、『おもしろブック』1955年6月号の「大あばれゴジラ」です。
でたっ!
もう、のっけからシュール!破天荒っ!!
民衆もカワイイけど、ゴジラが「おれは世界一つよいんだぞう」って喋るのもグー(^^
「大あばれゴジラ」は、シリーズ2作目『ゴジラの逆襲』のコミカライズです。
さて、最後は藤田茂の単行本作品。
1958年、あかしや書房から刊行された「ゴジラ」、「続・ゴジラ アンギラスの逆襲」です。
ちゃんとカラーページも復刻されてます(^^
あかしや書房…もう、貸本漫画ファンにはたまらん出版社ですな~
そして続編。
この色使いがたまりません(^^
60年前の漫画だけど、今読んでもぜんぜん色あせない!
むしろ新鮮っ!!
やっぱ杉浦翁スゴイわ~(^^