Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

今道英治版『グレートマジンガー』から『UFOロボ グレンダイザー』へ

$
0
0
テレビランドに連載されていた今道英治版『グレートマジンガー』から『UFOロボ グレンダイザー』への移行がどのようなストーリーだったのか気になって眠れない今日この頃…(^^;

お友達の銀色のピエロさん、そしてそのお友達の協力により、ようやくその全貌が見えてまいりました(^^

イメージ 1

今道英治版『グレートマジンガー』最終話と『UFOロボ グレンダイザー』の第一回はテレビランド昭和50年10月号に掲載されました。

まずはグレートの最終回。

ミケーネは総力を結集して挑んできた!

イメージ 2

デモニカは科学要塞研究所へ総攻撃を開始する!!

そんなときの二人の博士の会話…
兜博士「どうです弓博士 ひとつ賭けをしませんか?Zとグレートとどちらが活躍するか?」
弓博士「こんなに緊張してるときにアホらしいことよくいうよ!」

イメージ 3

「あ~さやか どうしよう 小さな胸がドキドキよ」!

しかしデモニカの攻撃は収まることを知らない。
兜博士は科学要塞研究所の管制塔でデモニカに特攻をはかる!!

「甲児、シロー お前たちを残して死んでいくお父さんを許してくれ!!
正義と勇気をもって元気に暮らすんだぞ~!!」

イメージ 4

さっきまで賭けの話をしていたとは思えない壮絶な最期っ!

イメージ 5

そしてグレート、Z、ビューナスAによる三段攻撃によってデモニカは爆発!
ついにミケーネとの戦いが終わった…

そしてグレンダイザー第一話。

ミケーネとの戦いを終えた甲児は鉄也やジュン、そして科学要塞研究所に別れを告げた。
そしてアメリカのUFOセンターで学んだ成果を役に立てようと、宇宙科学者の宇門源蔵博士を訪ねる旅に出る。

イメージ 6

リンゴを食べながら歩いていると、目の前にでっかいモノが…

イメージ 7

それがグレンダイザーだったっ!!

で、ここからコミックスの冒頭につながるというわけ(^^

イメージ 8

グレンダイザーが会話してるんだよね~(^^;

イメージ 9

イメージ 10

そして、ここでクレンザーが出てきます(^^

イメージ 11

銀色のピエロさん、ありがとございましたっ!
これで安心して眠れます(^^

やっぱりテレラン版マジンガーサーガは復刻してもらわないといけないなっ!
徳間書店さん、お願いしますっ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>