今日買った分冊百科から3冊。
まずはデアゴの『隔週刊 鉄道 ザ・ラストラン』。
Vol.5は2015年に引退したトワイライトエクスプレスです。
牽引するEF81は有名だけど、青森~函館間の津軽海峡専用のED76や…
函館~札幌を牽引するDD51もカッコいいな~
オイラは結局一度も乗れませんでした(T_T
次回Vol.6はカシオペアっ!!
続いてもデアゴの『週刊 栄光の日本海軍パーフェクトファイル』。
今回のVol.4は…
って、Vol.3買ってなかったっ!!
ゴジラもラストランも隔週だから、日本海軍もてっきり隔週の感覚でいました(^^;
というわけで、Vol.3。
世界最大の大きさを誇った潜水艦・伊四○○型!
船内には航空機を格納っ!
というわけで艦載機の晴嵐も(^^
航空機の特集では二式飛行艇!
さて、Vol.4です。
今回ははじめて特集は艦船ではなく航空機。
そう!零式艦上戦闘機 二一型!!
やっぱりゼロ戦といったら二一型だなぁ(^^
優勢だったゼロですが、昭和17年にアクタンで不時着した機体を米軍が捕獲され研究されてからは、戦況も逆転してしまいます。
そして艦船は愛宕!
次号Vol.5は金剛っ!
週刊だぞ!忘れるなっ!!(^^;