さて!今年最後の「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」です。
今回、Vol.39は1973年に放送された特撮ドラマ『流星人間ゾーン』!
東宝映像制作ということで、ゲストにゴジラやキングギドラなどの東宝特撮怪獣もゲスト出演しました(^^
まずはDVD。
記念すべき第1話のほか、ゴジラやキングギドラが登場した第4~6話を収録しています。
『行け!グリーンマン』は「グリーンマン対インベルン」その1~3、「グリーンマン対ローバブラ」その1~3を収録。
『ゴジラアイランド』は第189~193話を収録しています。
そして、前回に続き番宣ポスターの第2弾。
ここからはコミカライズの復刻!
まずはテレビマガジン連載の新宅よしみつ版(^^
くぅ~っ!新宅先生の全集でないかな~
「トリプルファイター」「アイアンキング」「ミクロマン」いろいろあるよね~
懐かしい広告も!
テレビマガジン昭和48年6月号掲載の記事『ゾーン=ファイター対ガロガ恐獣』。
続いては、たのしい幼稚園版。
最初は成田マキホ先生が構成した写真と絵の融合でした。
しかし第3話からは、『エイトマン』などでおなじみ桑田次郎先生にバトンタッチ。
急にカッコイイ絵になったよ(^^
ラストはまるまる一冊「流星人間ゾーン」の特集だった雑誌「流星人間ゾーン 初夏号」(昭和48年5月)に掲載された、みなもと太郎先生による『ゾーン・エンゼルききいっぱつ』!
『ホモホモ7』のあとにこんな漫画描いてたんだもんね~(^^
もちろん、ギャグもあるよ。
みなもと太郎先生といえば、元日にNHKで時代劇ドラマ『風雲児たち〜蘭学革命篇〜』が放送されるね~(^^
さて、年が明けて一発目の「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」も『流星人間ゾーン』の第2弾だよ。
これまたたのしみ~(^^