Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

『昭和40年男テレビ 特撮編 in ゆうばりファンタ』

$
0
0
先月見逃したけど、再放送やってくれた~(^^

BSスカパー『昭和40年男テレビ 特撮編 in ゆうばりファンタ』!

イメージ 1

このブログでも紹介している雑誌「昭和40年男」のテレビ版。
今年開催された『ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017』。

さまざまな部門がありますが、企画・協賛部門の「スカパー!映画部Presents」のテーマは"特撮"。

特撮を語り明かす昭和40年男はこの3人。

イメージ 2

昭和40年生まれの津田寛治(『仮面ライダー龍騎』大久保大介)
昭和41年生まれの宍戸開(『ウルトラマンマックス』ヒジカタ・シゲル)
昭和41年生まれの西村和彦(『超獣戦隊ライブマン』大原丈)

根っからの特撮好きなんですね~
サイボーグ1号、ミクロマン、ジャンボマシンダーといったオモチャの話から、ライオン丸、バロム1、ファイヤーマンなどの特撮作品など、ほっといたらずっとしゃべってるんだろうな~(^^

今回のゆうばりファンタで上映されたのは『ミラーマン』第1話とパイロット版。
『秘密戦隊ゴレンジャー』第1話と第6話。そして劇場版『宇宙からのメッセージ』。

『ミラーマン』上映後には、石田信之氏とミラーマンが登場!

イメージ 3

『ゴレンジャー』上映後には、誠直也氏。上映された第6話は誠さんのセレクト(^^

イメージ 4

誠さんが退場したあと、アカレンジャー登場!

イメージ 5

セリフをバックで誠さんが喋ってました(^^

そして『宇宙からのメッセージ』。
千葉真一氏のビデオメッセージのあと、三人による『宇宙からのメッセージ』の感想など。

イメージ 6

西村氏はやっぱり特撮の矢島さんのことを熱く語ってましたね~

ちなみに『シン・ゴジラ』に出てた津田さんは、ウルトラマンよりも仮面ライダー派。ゴジラよりもガメラ派だそうです。
でも、やっぱり「ウルトラ」「ライダー」「戦隊」は制覇したいみたい。

宍戸さんは、この三人の中で唯一ライダーベルトを買ってもらったそうです。一応、有名な俳優の子供なので…って言ってました(^^
あれ?『エイトマン』の話は出てこなかったなぁ…(^^;

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles