GW唯一の休みっ!
ということで、いろいろ観てきました(^^
その1「くりはら田園鉄道公園・くりでんミュージアム」
~ "くりでん"と"ゴジラ"まさかのコラボ発見! ~
4月1日のオープン以来2度目の訪問です。
今回は"くりでんの歴史"ではなく、ミュージアムができるまで、そして沿線がモチーフのジオラマについてを詳しく見てきました。
"くりでん"の膨大な資料をどのように展示するかを検討するために栗原に来ていた「保存活用検討委員」の岸由一郎氏と麦屋弥生氏。
2008年6月14日早朝に発生した岩手・宮城内陸地震によって亡くなってしまいました…
お二人にも完成したミュージアムを見て欲しかったですね。
そしてジオラマ!
なんとこのジオラマの背景を描いたのは…
島倉二千六さんっ!
東宝特撮ファンなら知らない人いないよね~
富士山と雲を描かせたら天下一品の、ふちむさんですよ!!
まさか、ここで二千六さんの作品が見られるとは思ってもいませんでした(^^
ではそのジオラマを…
石越駅。隣接するJR石越駅には懐かしい特急型車両が止ってますね~
若柳駅。あぁ…ジオラマよりも背景に目が…(^^;
谷地畑駅の近くではお花見(^^
大岡駅付近では、東北新幹線が通過。
ちゃんとジオラマに合わせて背景が描かれています。
栗駒駅前には「狩人」という熊料理のお店があるんだけど…
なんと店の前に熊がっ!
旅客扱いの終点。細倉マインパーク前駅。
なんと花山湖には巨大生物がっ!
ほかにも映画のロケシーンや、栗原市のゆるキャラ・ねじりほんにょなど、いろんな遊びが隠されてますよ~(^^
その2「石ノ森章太郎ふるさと記念館」
~ SHOTARO SQUARE 石ノ森章太郎について語ろう ~
昨年、東京の杉並アニメーションミュージアムで開催された同展が、石ノ森章太郎のふるさとに凱旋!
さいとう・たかを、鈴木伸一、ちばてつや、花村えい子、矢口高雄などゆかりの人たちが、石ノ森について語る企画。
パネル展示では、杉並アニメーションミュージアムではなかった藤子不二雄Ⓐとシュガー佐藤氏が新たに追加!
キャラクターたちと一緒に記念撮影もできるよ~
休憩「道の駅 三滝堂」
~ あまりの盛況で昼食とれず! ~
4月1日にオープンしたばかりの道の駅・三滝堂。
三陸自動車道の三滝堂ICに隣接しています。
ここは通行料無料区間のため、サービスエリア感覚で利用する方も多いようですね。
さらに、東日本大震災で被害を受けた標識などが展示されているスペースもあります。
食堂も満席。おせんべい、買いました(^^
「気仙沼いかせんべい」。
ウマいっ!!
その3「横山不動尊」
~ 12年に一度の御開帳! ~
毎年、元日にお参りする横山不動尊。
御本尊は下の画像にある国の重要文化財のお不動様。
しかし、その中には黄金でできたわずか10cmほどの小さな秘仏が隠されています。
その胎内秘仏が現在公開中なんです!
ポスターにも影しか描かれない秘仏。拝見して参りました。
もちろん撮影などできるわけございません。
拝観記念に頂いたお守りだけでもどうぞ。
その4「石ノ森萬画館」
~ マンガッタンまつり&トンコハウス展 ~
今日から3日間、萬画館ではマンガッタンまつりが開催中!
で、2度目のトンコハウス展(^^
前回、情景師アラーキーこと荒木さとし氏の風車を紹介したけど、今回はその内部。
すげ~っ!
で、アラーキーの作品がもうひとつ増えてました。
トンコハウス展とは関係ないんだけど…
東日本大震災の津波で大きな被害をうけた常磐線新地駅の在りし日の姿。
みなさんもニュースなどで観たんじゃないかな?
電車がグニャッと折り曲がった映像。
あの駅舎の元気だった頃の姿が忠実に再現されています。
そして…
買っちゃいました(^^;
今回のポスターにもなってる絵の版画!
堤大介氏とロバート・コンドウ氏のサイン入り(^^
額装したらまた紹介します。
その5「うみの杜水族館」
~ やっと限定ハンバーガーを食す ~
いま、ドラえもんの映画とコラボしてるんだね~
スタンプラリーとかもやってるけど、今回はスルーします(^^;
分かります?ドラえもんの頭の上と、左の貝の上。
ナメダンゴがいます。かわいいね~(^^
マンボウが定位置の水槽に戻ってきました~
猫の島として有名な、石巻の田代島が再現されてましたよ~
リスも新しい遊び場ができて、観察しやすくなりました(^^
フェアリーペンギンはお昼寝中。
カワウソくんは今日は一匹だけでした。
「ドラえもん 南極カチコチ大冒険」とのコラボということで、南極の展示も。
観測隊の服装は、アザラシなどの剥製。
南極の氷などいろいろ(^^
鳥インフルエンザの影響で野外展示を自粛していたペンギンも少しずつですが、表に出てきていました(^^
さて、ビーバー!
飼育員さんが差し出したエサをみて、両手を広げて後ろ足で立ってます。
飼育員さんがいじわるして、その手を上に…
ナイスキャッチっ!
やっとエサにありつけました(^^
そして、オイラも。
14時以降限定の「うみもりフィッシュバーガーセット」をついにゲットしました~(^^
くぅ~っ!ウマいっ!!
最後は恒例のガチャ。
「深海生物」を一回だけまわしました。
ミズウオっ!!
いや~まわったまわった(^^