Quantcast
Channel: こんなんみっけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

福島で特撮三昧! その3

$
0
0
福島で特撮三昧!第3夜でございます。

あぶくま洞の後に向かったのは福島空港!
ここで開催中なのが『怪獣絵師 開田裕治とウルトラマンの世界展』(^^

イメージ 1

このブログでも以前紹介したけど、ここはまさに「ウルトラマン空港」!

イメージ 2

福島空港からビートル発進っ!!

イメージ 3

イメージ 4

空港前のポストもウルトラマン。
ここから手紙を出すと、消印にウルトラマンの風景印が押されます(^^

イメージ 5

巨大なティガを見ながら空港内へ。

イメージ 6

入り口もこんな感じです(^^

イメージ 7

開田さんの展覧会会場は3階なので、1階~2階を見ながら進んでいきましょう。

まずは1階。

ガッツウィングのプロップが鎮座してます。
後方にさっきのビートルが見えますね~

イメージ 8


巨大モニュメントの横に、ちょこんとブースカ(^^

イメージ 9


ウルトラファミリーがずら~っ!

イメージ 10

その下には体験コーナー。
自分で電気を発電してスペシウム光線!などなど(^^

イメージ 11


ここにもGUTSメカのプロップ(^^

イメージ 14

そしてGUTSのユニフォーム!

イメージ 13

イメージ 12


お次は2階へ。

1/100スケールの福島航空では…

イメージ 15

ウルトラマンとザラガスが格闘中!

イメージ 16

イメージ 17


セブンの前には、ちゃぶ台が用意されてます(^^

イメージ 18


円谷英二にまつわる品も。

イメージ 19

おもちゃも展示されてます。

イメージ 20


ティガとデバン(^^

イメージ 21


巨大なBタイプがロビーを見下ろしてます。

イメージ 22


今回の展示会のために開田先生が描き下ろした福島空港の絵が、巨大タペストリーになっています。

イメージ 23


その下には、開田先生がデザインした商品たち。

イメージ 24
レーザーディスク


イメージ 25
プラモや食玩など


それではいよいよ3階へ。
いよいよ会場に入りますよ~(^^

イメージ 26

作品がちょこっと写っちゃってますが…(^^;
撮影禁止でございます。

開田先生のウルトラ作品が30点!

イメージ 27
画集から「ウルトラQの世界」

レコードやLDのジャケットのために描かれた作品がいっぱいでした!

3階の食事処「田善」のガラスケースにはメニューじゃなく、ZATのユニフォーム!
ホンモノです!!

イメージ 28


展望デッキにいってみたら、ANAのボーイング737-800が(^^

イメージ 29


さて2階に戻ってお買いもの!
ここのショップにはウルトラマンショップ「SHOT M78」が併設されてます。

イメージ 30


今回の展覧会と横浜文明堂とのコラボカステラ!

イメージ 31

開田先生の直筆サイン入り!

イメージ 32

カステラ自体にもウルトラマンが描かれてます(^^


そして恒例のクリアファイル。
表には開田先生のマンとセブン。

イメージ 33

その裏には…

なんと飯塚定雄氏による光線が!

イメージ 34

これを裏から光を当ててみると…

イメージ 35

すげぇ~っ!二人の巨匠によるコラボ作品の出来上がり!!

もう一枚は両面とも飯塚さんの絵。
撮影風景と…

イメージ 36

ウルトラキャラの新作影絵(^^

イメージ 37


そして限定5個だったU.S.TOYの「ケムラー ブラック成形Ver.」。
ゲットできました(^^

イメージ 38


ほかにも会場限定ではないけど、ご当地限定グッズを。

ご存じ、須賀川市とM78星雲光の国は姉妹都市。
というわけでクリアファイルも。

須賀川といえば"日本三大火まつり"のひとつ「松明あかし」が有名ですね~

イメージ 39


裏面は須賀川市の市花である「牡丹」。
姉妹都市締結の際には、国指定名勝「須賀川牡丹園」でウルトラアファミリーによる植樹も行われました。

イメージ 40


そして、福島県喜多方といえばラーメン!

イメージ 41


いや~福島空港は楽しい!!


さて、『怪獣絵師 開田裕治とウルトラマンの世界展』。
実は会場を2か所に分けて開催しています。

それでは、もう一つの会場へ!
それがJR矢吹駅に併設の「やぶき観光案内所」!!

イメージ 42
ちゃんと2バージョン作られてます


JR矢吹駅。
どうですかこのデザイン!

イメージ 43


こちらは雑誌などに使用された、比較的新しめの作品が展示されています。

イメージ 45
画集から「ウルトラ怪獣大進撃」

右下のちっちゃいカネゴンがいい味だしてます(^^


イメージ 44

イメージ 46

イメージ 47


ここにもグッズがいっぱい!

イメージ 48


ここでも限定5個だったU.S.TOYの「ラゴン ブルーグレー成形 メタグリーン塗装Ver.」を無事ゲット!

イメージ 49


『特撮のDNA』『ウルトラヒーローワールド in あぶくま洞』『怪獣絵師 開田裕治とウルトラマンの世界展』。
特撮を堪能しました~(^^

でも、まだ時間もあるし…ってことで、このあと、円谷英二の故郷である須賀川市の松明通りへと向かうのでありました!!

というわけで、この「福島で特撮三昧!」もう少し続きます(^^;



『特撮のDNA』

『ウルトラヒーローワールド in あぶくま洞』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3524

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>