昨日の記事で仙台七夕と「シン・ゴジラ」を見てきたことを書きましたが…
夢めっせみやぎ西館で開催中の「ガンダムワールド2016 in 仙台」!
入場するといきなり、「ガンダム大地に立つ」!
そして「ガルマ散る」のワンシーン。
ここからガンダムの歴史コーナー。
懐かしいポスターも(^^
シャアの機体いろいろ。1/10スケール。
シャア専用ザク
ザクマシンガンの薬莢3種。これは1/1。
ちょっとですが設定画なんかもあります。
ここからはZガンダムの世界。
百式 + メガバズーカランチャー
ちゅど~んっ!
なぜかZZを飛ばして逆シャア。
サザビー
最新のORIGIN、サンダーボルト、UC0096は映像のみ(^^;
ここからは"宇宙世紀モノ"じゃないので、オイラの範疇外ですが…(^^;
名前とかはよく分かりません(^^;
これは島本和彦関連だから知ってる!Gガンダム(^^
ベアッガイはかわいいね~
「鉄血のオルフェンズ」のプラモ。これも見たこと無い(^^;
これが見たかった!
コアファイターのコックピット!!
ここに座って写真を撮るのは有料なんです(T_T
思ったより規模小さかった(^^;
さて、前述したようにガンダムワールドが開催されてるのは西館。
では本館では…
仙台放送の「みやぎ元気まつり」が6~8日まで開催中!
入場は無料です。
イベントも盛りだくさんです。
永野が出てたので、写真を撮ろうと思ったらバッテリー切れ。
電池買いに行って戻ってきたら終わってた(^^;
各地の物産や屋台もいっぱい!
遊ぶトコもいっぱい。
↓このキャラクター。知ってる方、教えてくださ~い!
そういや「シン・ゴジラ」。
"ビッグカメラ・コジマ"のシーンがありましたな。
コジマのコジ坊
今日のゲストは若井おさむだって、まさに「ガンダムワールド」もやってるしタイムリーでしたね~
ほかにも平野ノラなんかが来てたそうですよ~
「おったまげ~!」
実はこの他にもあと2つのイベントに行ってきたんです。
ということで次回(^^