秋田や岩手の記事が続いたので、最近買った雑誌を紹介してませんでしたね~
ということで、ここ2週間くらいで購入した雑誌からいくつか。
まずは「大映特撮映画DVDコレクション」。
もう新しいのが出ちゃってますが、ひとつ前のVol.45『幽霊列車』です。
蒸気機関車のシーンは、大映時代の円谷英二による特撮(^^
出演は、エンタツ、アチャコ、金語樓!
怪談映画なんだけど、当時のコメディアンたちが面白おかしく見せてくれます(^^
さらにはボツになった大映の特撮テレビドラマ『ちびっこ怪獣モンスタくん』の企画書も掲載!
見てみたかったね~
そういえばデアゴの「地球絶景への旅ブルーレイコレクション」が第5号を持って休刊となってしまったみたい。
宮城県や岡山県など、一部の地方でのテスト販売だったけど、そうそうに終わっちゃいました。
まだブルーレイは早かったかもね~(^^;
次はヤンチャンの前号。
さくらたんのクリアファイルが付いてました。
で、『ウルトラ怪獣擬人化計画』。
いよいよ地球侵略の第一歩としてアパートを借りた擬人化怪獣たち。
しかし、隣の家を見ると…
いつも座ったまま動かない影…
そう!ヤツだっ!!
というわけで、ここからは現在発売中の雑誌です。
今週のヤンチャンは柏木さんのクリアファイルが付いてます。
『ウルトラ怪獣擬人化計画』はといいますと、メトロンちゃんがかわいがってる犬のマリアが空中で止まってる!
助けようとしたメトロンちゃんも消えちゃった!!
ついに姿を現し巨大化したイカルス!
エレキングちゃんを踏みつぶそうとしたその時っ!!
メフィラスちゃん登場っ!
次回が楽しみです(^^
『仮面ライダー昭和』最新号はVol.9「仮面ライダーZX」!
テレマガ版も紹介されてますね~
次回、第11回配本は「真・ZO・J」。
ところで、最終巻は「スーパー1」だけど、大丈夫かな?(^^;
続いて、「ガンダムエース」7月号。
今秋で完結する「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」(シャア・セイラ編)。
なんとルウム編の製作が決定っ!!
まさにシャアが赤い彗星と呼ばれることとなった戦いですね~
そして次回8月号では…
良い子の味方ククルス・ドアンのジオン兵時代が描かれますっ!!
お次は「チャンピオンRED」。
別冊付録がすごい!
松本零士の単行本未収録作『燦 ~天河無限~』!
1999年に描かれた時代劇なんだけど…
裏表紙に書かれてるように、脈々と続くハーロックサーガのはるか昔の物語なんです。
トチローの愛刀の出自が明らかに!
ハーロックには欠かせない「トリさん」の誕生が語られる!!
そして本日発売の「フラワーズ」7月号。
萩尾望都の「ポーの一族」が40年ぶりの復活!
久々に単行本、読み返そっと(^^
別冊付録も萩尾望都「訪問者・湖畔にて」。
最後は『江戸川乱歩館』。
「屋根裏の散歩者」「人間椅子」など5本を収録。
しかもそれぞれの扉絵は、つげ忠男!すげ~っ!!
「お勢登場」をもう一編。
1996年に描かれた池上遼一の漫画版も再録されてます。
昨年は乱歩没後50周年だったからいろんな作品が復刻しましたね~
石川球太による一連の漫画作品も復刻されたし、久々に読もうかな(^^