このブログでも毎年紹介している「くりこま山車まつり」。
今年は25日、26日の二日間おこなわれました。
今日は仕事だったので、昨日の宵祭りの様子から。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ではメインの9台の山車を紹介します。
まずは第一区「風流 伊達正宗 秀吉謁見の場」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

続いて第二区「風流 安珍清姫」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

第三区「風流 碇 知盛」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そして第四区「風流 狐の嫁入り」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

歴史ものでも、このような子供も知ってるような物語を題材にすると、子供たちの受けもいいようです(^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

きつねたちもかわいいな~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

第5区は「風流 風神雷神」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

カイゲンのCMキャラクターみたい(^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そしてオイラの地区の第六区。
「風流 花燃ゆ 草莽崛起」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

左の龍の上にいるのが吉田松陰。
着ている着物は、うちの爺さんが生前着てたものっす。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

各山車の後ろには、お囃子の子供たち。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 21]()
Clik here to view.
第七区「風流 小田原遅参の政宗」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 22]()
Clik here to view.
各山車を引くのは、お囃子を演奏する子たちよりももっと小さな子供たちと父兄たち。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 23]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 24]()
Clik here to view.
次は田町(第八区)「風流 竹取物語 かぐや姫の昇天」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 25]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 26]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 27]()
Clik here to view.
最後の山車は上野(第九区)の「風流 奥州津久毛橋の戦い」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 28]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 29]()
Clik here to view.
そして文字地区の神輿。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 30]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 31]()
Clik here to view.
神輿もう一台!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 32]()
Clik here to view.
メインステージでもさまざまな催し物。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 33]()
Clik here to view.
幼稚園の子供たちがつくった山車もあったよ~(^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 34]()
Clik here to view.
「はなさかじいさん」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 35]()
Clik here to view.
「うらしまたろう」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 36]()
「ももたろう」Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 37]()
Clik here to view.
「たけとりものがたり」「おむすびころりん」
最後は自衛隊!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 38]()
Clik here to view.
装甲車と救護車
オイラが小学生のころは、戦車も来てたな~(^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 39]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 40]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 41]()
Clik here to view.
今日26日の本祭りでは、先の紹介した9台の山車が町の中心部を練り歩きました。
そして、最優秀山車が決定します。
今年の優秀賞は、第四区「風流 狐の嫁入り」でした(^^
第四区はたしか二連覇じゃないかな?
というわけで、我が町の夏祭りでした~